おはようございますハートハート
尋常じゃない目の痒みにかきまくり、目元皮がめくれて、真っ赤で痛い~(>_<)

もう目の皮膚がヤバい(;゜∇゜)


そんな悲しい本日ですが、元気の源?
青汁のご紹介やったねうさたん


コダマ健康食品株式会社
大麦若葉エキスの青汁

こんな方にオススメオススメ

わたくし、すべて当てはまっております汗


凄い!
酵素が生きてると泡立ちが良いんだは-とは-とは-と



大麦若葉はよく聞きますが、色んな酵素が含まれているんだ~おねがい






国産とゆうのはやはり何となく安心できますよねハート






生搾りって聞くと私惹かれますハート
成分が濃くて良さそうってハート


●大麦若葉エキス青汁の特徴●
大分県国東半島の契約農家の方々が、豊かな自然の中で農薬を一切使わずに育てた大麦若葉を使用。 天然のビタミンやミネラル、酵素など、豊富な栄養素をそのまま体に吸収させるために、早朝に収穫した大麦若葉のみを搾汁し、 熱を加えず粉末化。栄養素が活きた体が感じる青汁です。




【JHFAマーク】
JHFAマークは(財)日本健康・栄養食品協会の厳正な審査をパスした製品にのみ表示が許可された安心・安全のマークです。
【有機JAS マーク】
有機食品のJAS規格に適合した生産がおこなわれていることを登録認定機関が検査し、その結果、認定された事業者のみが貼ることができるマークです。
この有機JAS マークがない農産物と農産加工食品に、【有機】【オーガニック】などの名称表示や、これと紛らわしい表示わ、付すことは法律で禁止されています!!

●飲み方●
栄養補助食品として、1日1~2スティックを目安にそのまま又は、お水等で。
お好みにより牛乳やジュース等を加えてもおいしく召し上がれます。
※酵素は高温に弱いため、熱湯はお避け下さい。

原材料名
大麦若葉、デキストリン、抹茶

●栄養成分及び熱量●
【100gあたり】
熱量 317~407kcal/たんぱく質 9.0~16.0g/脂質 0.1~3.0g/炭水化物 67.0~83.0g/ナトリウム 130~800mg/カリウム 1,700~4,000mg
総クロロフィル 190~470mg/SOD 150,000~330,000unit

●飲んでみました●



元々青汁大好き大好き
なので、うきうきワクワクo(^o^)o

しかも、安心・安全だしJHFA マークがついているだなんて良いに決まってる~やったねうさたん
楽しみに飲んでみました。
お水に二袋入れて、ふりふりふりふり。



飲んでみると‥‥‥‥

味が苦手だぁ(>_<)
ごめんなさい‥‥

飲めるんですけど、あまり得意な味ではない。。。。

でも、ヨーグルトにかけて食べてみたら美味しく食べれましたルンルンルンルンルンルン

お水に入れたの2回と、ヨーグルトに入れたの1回。
計3回。
なので、効果がこんなの出ました~!
とかは、分からないんですが汗汗汗

こちらの商品じたいはきっと素晴らしい物だと思うので、味が美味しければ続けたい商品だなたこ


モニプラ様
コダマ健康食品株式会社様

この度は素敵な商品をありがとうございますアリガトウアリガトウ



コダマ健康食品ファンサイト参加中


コダマ健康食品株式会社

大麦若葉エキスの青汁