椿オイルでスキンケア。天然由来成分100%『美椿』 | 恋に恋するOL美容日記

恋に恋するOL美容日記

スキンケア・美容・健康・・・

年齢にあった「キレイ」を目指して日々奮闘中。
子育て奮闘中のアラフォーワーママです✨

天然由来成分100% 美椿スキンケアオイルのサンプルをお試ししています。
 
乾燥肌の私は油分が足りていないため、わりとしっかり保湿ケアしていかないといけないと思っているのですが、オイル系アイテムは相性があわないものがあり、何か良いものは無いかな~とちょうどジプシー中でしたので嬉しいサンプルです
 
乾燥がひどいときは、夏場でも肌がカサカサを通りこして、ガサガサと、粉をふいてしまうほど こっくりとした保湿系美容液やクリームでも手に負えないほどで、体調によってお肌状態が変化してしまう、超がつく乾燥肌です
乾燥肌だと、小ジワも目立つし、カサカサしていて透明感が無くなるのが悩み

今回おためしした美椿スキンケアオイルは、使用感がとても軽いのが印象的です
 
こちらは一般的なオイルと、ろ過の工程が違うそうです。

椿の島として知られる東京都利島で育てられた「無農薬ヤブ椿」だけを使用しているそうで、オイルなのに、肌に密着してサラサラに変化します

手の甲でお試ししても、オイルなのにさらっとしているため、すぐこぼれてしまいそうなほどのテクスチャーでした。お肌なじみが良さそう
 
変な油っぽさも無く、天然由来成分100%のおかげがさラッとしたべたつき感の無いとても塗りやすいオイルです。

夜のお手入れに加えてみると、朝起きた時のぴりぴりとした乾燥の感じ、肌が内側から乾いている感じが抜けて、ワンプッシュの一滴で十分な量とのことで、のびもとても良く、お肌なじみも抜群です
口周りや目元、目の下にも使えるので小ジワ対策にも使っています
乾燥肌でお悩みの方にはおすすめです

 


 椿の島からの贈り物「美椿」ファンサイト参加中


傘を持ち歩くのは予報何%から? ブログネタ:傘を持ち歩くのは予報何%から? 参加中
この季節は、晴雨兼用のUVカット99%の日傘を外出時は必ず持ち歩いているので、予報に関わらず常に持参タイプです