我が家のODっ子2人が服用していた漢方薬と

OD治療に使われていると聞く漢方薬です。

参考までに・・・♪

※2人は匂いに敏感なので、錠剤を好みました。

クラシエのHPに 疲労感倦怠感に関する詳しい説明があります。

ぜひご覧くださいね!

漢方薬は できれば漢方薬の調剤薬局で

個々の症状に合わせて調合していただくのがよいのですが、

我が家の2人は漢方薬の匂いが苦手でした。

ただ ブロ友さんのブログを拝見すると

体に合った漢方薬によって症状が改善されていることも

事実であるので、これはもう 試さない手はない!と(笑)

実際に、我が家の2人で小建中湯エキスを試してみると、

息子はほとんど飲めませんでしたが、娘は平気。

娘の体に合っていたんですね。

娘が復活の兆しを見せたのも このころからでした。

ただ 調子がUPしてくると 錠剤を希望し始めたので

(錠剤の漢方薬はあまりないですからね・・・)

症状に合ったものを探して、

クラシエのものを飲むようにしました。

~クラシエHPより 抜粋~

☆動くと疲れるタイプの方には☆

補中益気湯のイメージ

こんな症状に心当たりはありませんか?