「山のぼり☆大好き」日本百名山 伊吹山:次回は、兵庫県六甲山・逢山峡で沢登り | 山人のブログ

山人のブログ

これまで、twitterを使用したコミュニティーを使っていましたが、このシステムの停止と「サマーレスキューTBS系ヒューマンドラマ」が始まった事で、ブログを始めました。

取り急ぎ よろしくどうぞ。

「山のぼり☆大好き」 ※以下「サン・テレビ」のホームページからの転載※


7月23日(サンテレビ)~29日放送

『滋賀県の最高峰 日本百名山 伊吹山』

第17回目の放送は滋賀県の最高峰、日本百名山 伊吹山。
薬草の山としても知られている伊吹山。山頂付近の植物は天然記念物としても有名です。
ガイドの加藤智二さんの案内でリポーターの磯道はるかちゃんが登ります。
登山口からしばらくは杉を植林した歩きやすい林道を登っていきます。
かつてはスキー場として利用されたすぐ横を通って徐々に上がっていくと、そこには雄大な景色が!
所々で綺麗な花に癒されながらさらに二人は頂上を目指します。

でした。



今日の雨雲↓



※今回放送に関連する地図や本※
こちら↓の(44)をどうぞ。
http://ameblo.jp/100yama-fan/entry-11809703979.html


★次回は★

『兵庫県六甲山 逢山峡で沢登り』

第18回目の放送は兵庫県、六甲山の逢山峡で沢登り。
今回は好日山荘登山ガイドでもある島田和昭さんも加わって、
夏の楽しみである沢のぼりを紹介します。
街からすぐの場所にあり、水量も多く、水が大変きれいな逢山峡は
関西でも人気の沢登りスポット。
普段の山のぼりとは違うギアを使ってリポーターの岩谷優子ちゃんが登ります。
早速、水の中に入ってスタート!程よい冷たさと周りの緑が気分を高めます。
島田ガイドの丁寧な指導を受けながらゆっくりと進んでいくと・・・
そこには美しい滝が現れてきました。


※滋賀県の最高峰 日本百名山 逢山峡【放送日時】
サンテレビ :7月30日(水)~ 毎週水曜日 22:30~23:00
テレビ神奈川:8月4日(月)~ 毎週月曜日 22:30~23:00
千葉テレビ :8月4日(月)~ 毎週月曜日 23:30~24:00
テレビ埼玉 :8月5日(火)~ 毎週火曜日 25:00~25:30
KBS京都   :8月18日(火)~ 毎週火曜日 24:00~24:30



今後の放送予定
 8月6日放送 北アルプス編パート1 涸沢と北穂高岳
 8月13日放送 北アルプス編パート2 奥穂高岳と前穂高岳

/※感想※/