脱セット本せどり!トライアル

脱セット本せどり!トライアル

セット本せどりからの脱却を目指します。もちろんセット本せどりについての話もあり。

Amebaでブログを始めよう!
ついにAmashow時代からお世話になっていたモノレートが閉鎖となりました。

セット本せどりを始めたばかりの頃、マイナーなセット本だとモノレートにはまだデータがなくて、ある時自分がアクセスするたびにデータが増えることに気が付きました。

その頃からなんとなく「誰かがアクセスした瞬間にデータを取っているのかな」とか考えながら使っていた記憶があります。

最初は自分が出品して売れた商品のデータが残っていなかったりするのが不思議でしたが、「タイミングよくデータが取れていないだけ」と考えるようになりました。

特に自分はロングテール系の商品を多く扱っていたので、状況によっては見えるデータが全てではないと考えながら仕入れ判断をしていました。

また、リサーチだけではなく、自分でツールを作る際に参考にしたところもたくさんあります。

そんなことも含めて、本当に長い間色々とお世話になりました。



セット本の場合定番商品が多く、定番商品を仕入れる際にはあまりモノレートを見て判断するということは少ないと思います。

逆にトレンド商品が多いのもセット本の特徴で、トレンド商品に関してはモノレートの動きとモノレートユーザー数を見て判断することが多かったです。

モノレートの閉鎖を受けて「今後どうしようかな」、と考えながらとりあえずKeepaの有料登録をして様子を見ていました。

デルタトレーサーも使ってみようと思いましたが、アクセスが殺到しているのか重くて試せませんでした。今は普通にアクセスできるようです。

Keepaではグラフからかなり細かい情報を見れるようですが、自分はモノレートでも基本的にグラフではなく価格推移表の方で確認していたので慣れるまで時間かかりそうだなと感じていました。

そんな中、モノレートの月間販売個数を表示するツール「モノゾン」の開発元がKeepaの月間販売個数を表示する「Keezon」を開発、スマホにも対応しました。

また、せどりすとプレミアムでもKeepaの情報を可視化するような機能が導入されたようです。

とりあえず、Keezonに登録して使ってみましたが、十分モノレートの代替ツールとして使える感じですね。

せどりすとプレミアムは実際に使用していないのですが、動画等で見た限りではこちらのほうが自分好みですね。

どちらにせよ、速攻で開発してくれるツール開発者には感謝しかないですね。

Keepaが今後どうなるかはわかりませんが、Keepaが健在のうちは価格推移を見ながら仕入れの判断をすることができそうです。

おそらく、せどりすとプレミアムやKeezonではKeepaのAPIを利用してデータを取っているのかなと思います。

今後ももしかしたら同様のツールが出てくるかもしれません。

自分の希望としては、モノレート開発者のヨーク書さんにKeepaのデータを利用して「新型モノレート」を作ってもらいたいところです。

ただ、モノレートのどの部分がアマゾンの規約に違反したのかもわからないので、もしかしたら規約的に難しいのかもしれません。

正直、Amashow前とAmashow後で仕入れの考え方や手法が大きく変わったと思っていて、モノレート閉鎖後にまたこれが大きく変わるのかなと思っていました。

ただ、しばらくはあまり大きく変わることはなさそうです。逆にツール戦国時代のようになり、もっとすごいツールが開発されるかもしれません。

今後しばらくは色々と情報収集したいと思います。


また、以前公開して放置していた簡易サーチツール「JanSearch」ですが、久しぶりにいくつか問題点を修正したついでに、モノレート閉鎖に伴う修正もしました。

まず、ランク横に配置していたモノレートへのリンクを外しました。

それと、AISNまたはJANコードで指定したリンクを設定できる「マイリンク」機能を3つまで設定できるようにしました。

とりあえず「マイリンク」設定ページに「Keepa」「Keezon」「デルタトレーサー」へのリンク設定方法を記載してあるので、「JanSearch」を使っている方がいたら試しに設定してみてください。

ちなみに、「マイリンク」機能はブラウザのクッキーを利用しているので、ブラウザ毎に設定する必要があります。スマホとPCで利用する場合はそれぞれで設定してください。

PA-APIの規約的なことも含めて、「JanSearch」もいつまで使えるか分からないのが正直なところですが。


Senshowです。


先日久し振りにブックオフに仕入れに行きました。

データを見ると、最後に仕入れに回ったのが3/19なので約2ヶ月ぶりです。

仕入れに行ったと言っても近場の2店舗で、それぞれ30分ほどでリハビリにもならない程度ですが。

雑感と気付いた点をいくつか。

まず、最初の違和感。「緑の値札が多いな」と思ったら、4月から緑に変わってたんですね。

また、相場はまだコロナ特需相場が残っているようで、以前は仕入れ対象にならなかった商品でも利益の出るものが多かったです。

自分は3/19以降は店舗仕入れをせず、4月後半はほぼ休業したのでコロナ特需には乗れませんでした。

それでも不良在庫の売れ行きを見る限りは、年末年始に匹敵するほどの売れ行きなんだろうと想像出来ます。

また2ヶ月仕入れをしていないと、何を集めていたかも忘れていて、トレンドも追っていなかったので棚を見てもピンとこないと言うか、感覚も忘れてしまっている感じです。

それでも現状の相場で考えると仕入れ対象商品はかなり増えている感じなので、ガッツリ仕入れをしたら楽しそうな雰囲気はあります。

この相場がどれほど維持できるのか、おそらくこれから下がり始めて、今仕入れても売る頃には赤字の商品も多くなるんじゃないかと考えているのですがそれすら分かりません。

コロナ前とコロナ後では相場の動きも変わってくる可能性が高いと思うので、今後どうなるのかは読めないですね。

多分来週あたりから店舗仕入れを再開すると思うのですが、当面は未揃い在庫の抜けを埋めて揃えることを中心の仕入れとなりそうです。

せどり以外の近況的な部分ですが、古物市場での仕入れ⇒Amazon・ヤフオク・メルカリ・BtoBで以前の粗利の7~8割はまかなえている感じです。

現状ではかなり手間をかけて利益を出す感じなのですが、利益率の高さや伸びしろも含めて今後も古物市場仕入れに力を入れていくと思います。

コロナの風で「脱・セット本せどり」が半強制で達成できそうです。

ただ、このままセット本せどりをやめるわけではなく、副業的な立ち位置で様子を見ながら続けていく予定です。

セット本せどりのデメリットの一つで「未揃い在庫を持つ」という部分があるのですが、最近は大量の未揃い在庫のせいでやめるにやめられないという部分もあるのかなと感じはじめています。


【最近売れた商品】
https://mnrate.com/item/aid/B00TBGO942
約5000円⇒24000円(FBA)

売れるまで10ヶ月かかりました。

以前はAmazonのカタログが弱い感じだったのでヤフオクで売っていたのですが、Amazonで出品してみたところ想像以上に売れるまで時間がかかりました。

ヤフオクでは1ヶ月もあれば売れるイメージですが、最後に売ったのは数年前なので現状はあまり変わらないのかもしれません。

あと数冊でまた揃うので、次はヤフオクの方で売ってみたいと思います。
お久しぶりです。Senshowです。


2月に入ってからAmazon以外の販路に力を入れることと、同時にコロナの感染が出始めたこともありブックオフの仕入れを減らしていました。

3月に全国一斉休校が始まってからコミックの需要が高まったこともあり一瞬仕入れを増やしたのですが、ヨーロッパでの感染拡大を見て3月半ば以降一切ブックオフ仕入れに行かず事務所に閉じこもっています。

4月に入り国際郵便も届くかどうかかなり怪しくなったためeBayもバケーション設定にして休止状態で、なかなか厳しい状況です。

eBayにはかなり可能性を感じてきていた状況なので残念ですが、再開できたときには一番力を入れていきたいですね。

現在は以前の在庫(売れ残り)とポツポツ買っている刈り取り商品、あとは古物市場で仕入れた商品(本ではない)のみでなんとか凌いでいます。

ブックオフも3週間以上行っていないのですが、行かなきゃ行かないでなんとかなるのかな、と感じています。今のところは。

売上は当然大きく落ちていますが、古物市場仕入れ商品が頑張ってくれているので粗利はそこそこキープできています。

想定していた状況ではないですが、ある意味「脱セット本せどり」を実践しているとも言えます。

ただ、国内の物流が止まってしまったり古物市場での仕入れが出来なくなってしまったら一瞬で詰んでしまいそうな危うい状況ではあります。

終息が見えないのが一番の問題ですが、当面は目の前の問題に一つ一つ対応していくしかありません。

一つだけ分かったのは、ブックオフの仕入れを少しくらいやめたところで、一時的にはそれほど大きな影響は無いかなということですね。

そこそこ固定費があるので怖くてなかなかブック仕入れをやめられなかったのですが、こんな感じならもっと早くブックオフ仕入れを絞ってほかの販路開拓をしておけばよかったかなと思っています。

少なくとも今月はブックオフ仕入れは行かないと思うので、決算処理と補助金や融資を受けることに力を入れていこうと考えています。

以上、簡単ながら生存報告と近況報告でした。

【最近売れた商品】
約2500円 ⇒ 6880円(FBA)

昨年秋頃からの主力商品の一つです。最後の在庫が売れました。

昨年秋頃は比較的110円で集められ5500円~6500円程度で売れていました。

その後自分の仕入れ範囲では枯渇しプロパー絡めてなんとか揃う感じでしたが、その頃には7500円~9500円とかで売れたので問題なし。

最近は仕入れに行っていないので現状はわかりませんが、2月・3月頃は見かけるのも珍しくなりました。

現在は出品数も増えてきているようなので、もしかしたら自分の仕入れ範囲でも見かけるようになっているかもしれません。

そう考えると仕入れに行きたくなってきますね。