花花花花花花花花花花花花花花

 

しづごころ・つまみ細工教室

2017/12/25

リニューアルしました

右矢印右矢印右矢印こちら

 

お知らせ2017.12

 

教室を開いて1年が過ぎました。

こんな未熟なしづごころの教室に

通っていただき皆様には本当に

感謝のみでございます。

 

これからももっともっと

良い教室になりますように

努めてまいりたいと思います。

 

因ってかねてより改善点を見いだし

様々検討してまいりました結果

2018年1月より

課題内容などの改定を

させていただくことになりました。

 

ただし今年度中(12/21まで)にご予約いただき

講習日が来年1月内につきましては

内容費用とも

据え置きとさせていただきます。

 

 

誠に勝手ではございますが

よろしくお願いいたします。

 

 

二重一輪のコサージュ(2wayピン)

6種類のお色からお選びください。

 

※生地の在庫がなくなりましたら、

お色、柄を変更させていただきます。

ご了承ください。

 

 

基本のつまみ①②③が終了しましたら、

ご希望に応じ選択コースに進んでいただきます

選択課題は基本の受講時に見ていただいたり、

たまにブログ掲載しています。

 

 

平成30年度 1月の日程 

1/6 (土) 10:00(満席) 13:00(満席) 15:30

1/11 (木) 10:00 13:00(満席) 15:30 (残2)

1/15 (月) 10:00 13:00(残2) 15:30

1/20 (土) 10:00(満席) 13:00(満席) 15:30(満席)

1/25 (木) 10:00 13:00(満席) 15:30(残2)

1/29 (月) 10:00(残2) 13:00(残2) 15:30(残2)

 

1講座1時間30分~2時間くらいです。

募集人数 各時間1名~3名程度(女性のみ)

 

同日に2講座(3講座)続けて受講して

いただいても結構です。

お昼をはさむ場合は軽食をお持ちください。

教室でご一緒しにいただきましょう。

 

日時にコースの設定はありません。
少人数ですので、

違う内容でもそれぞれお教えいたします嬉しい

 

 

材料、道具類はすべてご用意いたします

持ち帰りの入れ物が必要ですので、

高さのある箱(タッパー)などお持ちください。

 

場所

JR総武線、東武亀戸線 亀戸 

 JR総武線、地下鉄半蔵門線 錦糸町

から徒歩10分前後かかります。

 

詳細はお申込み受付完了後、

ご記入いただいたアドレスにお知らせいたしますLOVEメール。

 

お申込み・お問い合わせは 花こちら花

 

・お申込みのページに必要事項をご記入

(お名前、ご住所、アドレスなど)

 

★パソコンから返信しますので

受信できるようにしておいてくださいねうさぎピンクネザーランドドワーフうれしい

・ご希望の日時(チェックを入れてください)

 

 

わからないことなど

お問い合わせくださいね嬉しい

お問い合わせは 花こちら花

のお問い合わせの欄にどうぞ

 


― お待ちしております ―

 

 

花花花花花花花花花花花花花花花花花

 

 

 

ランキングに参加しています。

クリックしていただけると

うれしいですダブルハート

↓ こちら shokopon

にほんブログ村