こんなオヤツを待ってました〜♡ | 8歳と1歳 年の差兄弟育児 に奮闘中。

8歳と1歳 年の差兄弟育児 に奮闘中。

2015年9月 長男を出産。
2022年12月 次男を出産。

息子たちのこと
日々のこと
思ったこと
好きなもの
食べたもの・食べたいもの
思うがままに書いてます。



<美実PLUS>

「ホワイトチョコくるみ」

「きなこチョコくるみ」


こちらをモニターさせて頂きました♡

{7AB3532C-06BD-4300-996B-24F8A39CA54D:01}

2つずつ♡

まずはきな粉味。
{72432FD7-EA38-4FA6-90CD-E6A98D560177:01}


ひと口サイズで食べやすい♩
{8D6D4FE1-7707-4A0E-8F38-CD1AB734AE22:01}

きな粉の味、香ばしさが美味しくて
優しい香り♩

チョコレートのコーティングも
しっかりまとってるので、甘くてしっとり♡
でも、きな粉の和風の香りで
しつこい甘さがなくて、美味しい⑅◡̈*

{7196739A-5A42-4A89-BFCB-1D291BB6F312:01}
↑こちら、全量。40g
ちょっと少ないかも…美味しいからもっと食べたい!!!



それから、こちらチャック付き!
{1816DF2D-C59C-43DC-9E8C-EC6458505235:01}

これ、ホント助かりますよね~
持ち歩いて、出先でパクッと食べたくても
カバンのなかで散乱したら悲惨。。。

食べきらないと~!!
という心配がない!
 


お次はホワイトチョコ♩
{7078892A-D6EB-4D91-B851-69FE86135467:01}

きな粉の香ばしさをとった、
アッサリとしたホワイトチョコ。

主人はきな粉派でした。

{32AFFE77-5F26-4B1D-8A6F-4AFEE5CAFA77:01}

こちらもホワイトチョコのコーティング、
しっかりしてて美味しいー‼︎

ホワイトチョコの上品な甘さと
クルミの香ばしさのバランス、
私はこっちが好きかも♩

{5EC708A2-6E10-4DCA-915D-E3D077017C0C:01}
↑これまた全量。40g
やっぱりもっと食べたい!笑




ナッツは美容に良いのはきっとご存知だと
思いますが♩

カロリーももちろん高いですが、
何よりビタミンが豊富です。


子育てしてると、やっぱり毎日のご褒美って
必要ですよね~(♡ˊ艸ˋ)♬*
甘いものの、ご褒美♡

カロリーの高いスナック菓子を食べるより、
少量で満足できる、ビタミンたっぷりの
美をまだまだ諦めたくないママさんに
ぴったりのご褒美です٩(●˙▿˙●)۶







小さな息子がいると、いつでもどこでも
カフェで休憩!というわけにはいかないけど
チャック付きなので、お出かけしてるとき、
パクッと食べられて元気チャージ♩




年末に頂いたので、今回は私は家の中で。

掃除の合間に、
育児の合間に、
ご飯の準備の合間に…


年賀状の作成中に頂きました♡
{A8D1AFF2-AE15-4B4D-BB11-CC6FD13166E1:01}

きな粉の香りが緑茶と合う!!!
この緑茶はルピシアの低カフェインのもの。


あ~、年末だなぁ~。
と、幸せときなこチョコくるみ
噛み締めました♡




このシリーズ、
いろーんな味があります!
くるみだけじゃなくて、
カシューナッツとかも!

{C352B155-D9A4-4FA9-8B82-05D4EFAD0697:01}
↓↓↓



美味しくて、子育て中に美容も意識した、
幸せな美実PLUS』
ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡ 


{BF3D9421-F004-4984-A290-900264D62C82:01}










↓参加中↓