リフレクソロジースクール アメブロ校 -2ページ目

リフレクソロジースクール アメブロ校

リフレクソロジー、足ツボで人生を変えたい方、お集まりください。、

こんにちは。リフレ今澤です。

今回は、高齢者へのリフレ施術をご紹介。

後半の動画、実は妻の実家に帰省した際の、お義父さんへの施術の様子です。


【施術法 一例】


まずは、圧の加減を慎重に行いましょう。

人差し指メインで行った方が
強弱のコントロールをつけやすいです。



加齢により、胃酸の分泌が低下している方は、

病原体への抵抗力も低下していると言われています。


胃の反射区念入りにケアしましょう。



▼動画でチェック!

無音です。



⭐︎8月のリフレクソロジー

無料体験レッスン日程⭐︎

    

14日(水)19:00〜青山

23日(金)18:00〜横浜

上記日程以外も相談可。


⭐︎夏休み企画⭐︎

無料体験レッスン参加者に、タイ産ツボ押し棒プレゼント中(数量限定)

詳しくはこちら

すおはようございます。リフレ今澤です。


足裏リフレなどと称されますが、


足の甲にも反射区はあります。




地面からの衝撃に、常に耐えている
足裏の筋肉と違い、

足の甲の筋肉は、薄いです。

適度な圧の深さで施術しましょう。


【施術法 一例】


親指と人差し指で

三角形を作る


両手中指側面で

円を描くように

刺激する



▼動画でチェック!

無音です。



⭐︎8月のリフレクソロジー

無料体験レッスン日程⭐︎

    

14日(水)19:00〜青山

23日(金)18:00〜横浜

上記日程以外も相談可。


⭐︎夏休み企画⭐︎

無料体験レッスン参加者に、タイ産ツボ押し棒プレゼント中(数量限定

詳しくはこちら



こんにちは。

リフレ今澤です。


リフレクソロジーを多くの人に広めたくこのブログも執筆しております。


文章を通してのリフレクソロジー紹介以外にはこんな事も行っております。


無料Zoom説明会の流れ


1.あなたの現在の状況をお聞きし、あなたに合ったレッスンの進め方をご提案します。


実際にあった例1.

サムネイル
 

母が寝たきりで。
自分が母の為に何かできる事は
ないかと考えた中で、
リフレクソロジーを習いたいと
思いました。


お母様が特にお疲れの部位、
お悩みの症状は何ですか

関連反射区を踏まえ、
◯◯様にお勧めのレッスン
プログラムはこんな感じです。

 
サムネイル


例2.

サムネイル
 

サロンに勤務中しています。
研修期間にリフレクソロジーの
やり方を習ったのですが、
おおまかにしか習えなかったので
改めてしっかり学べたらと
思っています。



現在サロンで使っているテクニックを活かしながら、
新しいテクニックも取り入れて
いきましょう。
現在のテクニックの構えなど
画面上で見せていただけますか?

 
サムネイル


2.当校のレッスン、システムのご説明とご質問にお答えさせていただきます。


サムネイル
 

腕力がないですが、
私にもできますか?



画面を見ながら、
私のように圧をかけて
みてください。

 
サムネイル


サムネイル
 

受講料は分割払いも可能ですか?



利息なしで、ご希望の回数の
分割払いが可能です。

 
サムネイル



勧誘は一切いたしません。
ご入学の可否は、
その場でお答えいただかなくて構いません。
お気軽にご参加ください。


百聞は一見にしかず。


画面上ででも講師と直接話しながら、疑問や不安を解消してください。


あなたのご参加お待ちしております。



zoomを含む無料体験、説明会詳細




おはようございます。リフレ今澤です。


「足つぼに医学的根拠はない。」


「筋肉の薄いところを押せば痛くて当たり前。」


主にネット上から、そんな声を目にすることがたまにあります。

これらに関して私の意見を述べたいと思います。


まず、

「足つぼに医学的、科学的根拠はない。」


という意見に関してですが、


この意見、実は私も異論はありません。


というのは、足つぼ(正式にはリフレクソロジー)の理論を医学や科学の世界で考えたら、どう考えても説明がつかなくて当たり前だと思うからです。


例えば手相の世界で、


「あなたは◯◯歳の頃に病気になる可能性がありますよ。」

といった、手のしわからの占いを、医学の世界で考えたら説明がつきませんよね?


風水の世界で、


「西に黄色いものを置くと、金運が高まりますよ。」

という考えを、科学の世界で考えても説明がつきません。


そもそも、リフレクソロジー(足つぼ)を医学や科学の世界で考えようとしていること自体、意味がないと思うのです。


医学や科学とは別の範疇なのです。


次に、


「筋肉の薄いところを押せば痛くて当たり前。」


この意見に関しても、私は異論ありません。


リフレクソロジー(足つぼ)施術にも色々なやり方があり、中には誰に押しても当たり前に痛い箇所を押すやり方もあります。


私の場合は、足裏のゴリゴリを探し、それを流れやすくする、血液が回収しやすい状態にする事を重視しています。


押して痛いところは主に、このゴリゴリがある箇所です。

(西洋式リフレクソロジーでは、このゴリゴリのことを、「クリスタル」と言ったりもします。)


これらに関して、詳しく動画を作りました。


▼▼動画 音が出ます。


【↓動画内容から】

足裏のゴリゴリ。

その正体は、

体の底に溜まった

老廃物。


老廃物が

集まっている箇所は、

弱い力で押しても痛い。


手のしわを見て占う

手相学のように、


足裏の老廃物の場所から

体の疲れている場所が

わかる反射区理論は、



占い同様、科学や医学の

範疇では説明できない

面白い世界。


占いとの違いは、

そこをうまく刺激することで

老廃物が柔らかく

流れやすくなると同時に


そこと繋がる臓器や器官の

状態も良くなる例が沢山

出ていること。


それが

足つぼがこれだけ

世界中で愛されている

所以ではないでしょうか。


こんにちは。リフレ今澤です。


先日、アメリカからの受講生のお話を書きました。

そして今回は、ある地方からプロ養成コース受講しに来られた方が!


スクールから遠方にお住まいの方は、

通信コースをお受けいただく事が多いのですが、

今回の方は、当校のメインコースである

プロ養成コースのお申し込みをしてくださりました。


生徒様に合わせたオーダーメイドレッスンが特徴の当校。

ご参考までに、この方のオーダーメイド例を

ご紹介したいと思います。



 

レッスン日程

近辺にお住まい方は、1コマ90分×10回の

マンツーマンレッスンを毎週1コマずつ受講

という例が多いのですが、


この方の場合は、東京にお越しになった際に、

1日3コマまとめて受講をまず2日間続けて。

(具体的には、お昼休憩をはさんで、午前中、午後に2時間15分ずつ。)


残り4コマは、期間をあけて再度東京に

お越しになった時に2コマずつ2日間。


ご希望に合わせ、そんな形でご対応させていただいております。


 

受講料お支払い法

受講料は分割9回払いで

ご対応させていただきました。



まず前半を終えたわけですが、

このようなご感想をいただきました。


掲載の了承をいただいております。



遠方からはるばる目的を持って学びに来られる行動力に感服です。


当校では、関東周辺にお住まいの方だけでなく、遠方にお住まいの方にもできるだけ快適にレッスンをお受けいただきたく、様々なシステムをご用意しています。


個別対応の無料Zoom体験&説明会も定着してきました。

様々なご要望に対応させていただにます。

まずはお気軽にこちら、ご参加ください。


↓↓↓




こんにちは。リフレ今澤です。

足に存在する、肩と繋がるとされる反射区。





そこをほぐして何故離れた肩が楽になるのか。

その理由は現在でも科学的解明がされていません。

しかし、実際に肩改善の声は多数。



「施術後、今までは子どもを長時間抱いたりするとすぐにに痛みが出ていたのご、出なくなってきました。」


「以前、施術中に痛かったところが痛みが軽くなり、日常でも、首のこりや肩こりが改善され頭痛が減った。」


「疲れやすく肩こりがつらかった私ですが、通ううちに徐々に改善を感じるようになりました。

、首のこりから頭痛になり、薬を飲むこともありましたが、今では薬にもたよらなくなりました。」


「ずっと首が痛く上を向くことができなかったが、翌日から天井が見えるくらい上を向けるようになっていた。


のコリが少しづつとれていくのが施術中にわかった。」


※全て、足つぼ施術を受けた方個人のご感想です。
効果には個人差があります。


足から肩改善の鍵は、施術時の指先の回転にあるのではないかと私個人的には考えています。

回転により、肩反射区のゴリゴリを絞り出すイメージで施術してみましょう。

↓動画 音が出ます。




こんにちは。リフレ今澤です。


一般社団法人世界リフレクソロジー普及協会の名でリフレクソロジー普及活動をしております。


よくある日本〇〇協会ではなく、世界◯◯協会ですから、少しおおげさなのでは?と思われる方もいるのではないかと・・


しかし、私は自分式のリフレクソロジーを本気で日本だけでなく世界に広めたいと思っています。


その思いが実ってか、これまで国内からだけでなく、スウェーデン、アメリカ、ドイツ、ニュージーランドの方が通信コースにて当校のリフレクソロジーを学んでくださっています。

海を越えてこのような事ができている事がとても嬉しいですし、感慨深い気持ちです。


通信コースには、日本にお越しになる事がある方向けの通信・通学コースと、お越しになれない方向けの通信・リモートレッスンコースの二種類があります。


このうち、昨年、通信・通学コースをお申込みくださったアメリカ在住の方が昨日、一時帰国のタイミングで青山レッスン室にお越しくださいました。



ご本人にもお話しましたが、事前のメールでのやり取りが非常に高いテンションで、さすがアメリカンだなぁと関心していたところでしたが、実際にお会いしてみると、とても落ち着いた雰囲気の方でした。


驚いたのはリフレクソロジー施術の技術力の高さ、センスの良さ。


当校の通信教材を通してご自身やご家族の足によく練習をされていたのでしょう。具体的には、垂直圧や体重乗せ方など素晴らしかったです。


これらに関してはこちらの記事


もご参考にされてください。




アメリカでのご活躍が楽しみです。


私はイギリスでの施術活動時に経験しましたが、海外の日本人コミュニティーってすごく絆が深いんですね。


狭い範囲の中で口コミなども日本以上に広がりやすい。


是非、イマザ式リフレクソロジーをアメリカに広めていただたきたいです。


これからもサポートを続けさせていただきます。


こんにちは。リフレ今澤です。

お子さんに指の関節圧での本格リフレクソロジー。

お子さんにリフレクソロジーをする際は、痛がったり、くすぐったがったりするのを防ぐ為、指の腹を使って施術するのが一般的です。

でも、できれば指の関節を使って筋肉の深い層にも圧を届かせ、本格的なリフレクソロジーをしたいと思いませんか?
そんな時は、今回のやり方をお試しください。

▼動画をチェック! 音が出ます。




こんにちは。リフレ今澤です。



今回は、胃、膵臓、十二指腸。消化器系の反射区へのテクニックを動画付きでご紹介します。


ここへのテクニックもいくつか種類があり、そのうちのひとつ、親指の第一関節を使ったテクニックです。


人差し指で行う場合と比べ、当たる面積が大きい分ガッチリ刺激されている感を出せます。


デメリットは爪が当たりやすい点。その点を防止する為にも今回動画の動かし方はおすすめです。


▼動画をチェック(音が出ます)


胃、膵臓、十二指腸。消化器系の反射区は場所を的確に捉えるのがまずは大切です。




消化器系がお疲れの方はここがゴリゴリしています。


痛みを確認しながら徐々にほぐしていきましょう。


但し、親指が痛くなる方は別の方法をおすすめしています。




あなたに合わせたオーダーメイドのマンツーマンレッスンと、卒業後もずっと無料のグループ練習会。




こんにちは。リフレ今澤です。


先日のZoomレッスンにご参加いただいた方、ありがとうございました。


こちらは、趣味・健康コースプロ養成コースの在校生、卒業生だけでなく、

お手頃なワンデーコース通信コースの修了生までずっと無料でお受けいただけるリモートレッスンです。


こんな感じにインスタのストーリーズでも告知させていただきました。


今回は参加者様関連で、私の想像を超える驚きの展開があり、とても印象的な回でした。


今回レッスンのご感想をいただきましたので、こちらでもご紹介したいと思います。




※掲載の了承をいただいております。


このブログでも、リフレクソロジーの概要を学んでいただけますし、ブログだけではご満足できない方には、スクール、スクール後の無料サービスなどを通じて、今後もリフレクソロジーを普及させていきたいと思っています。