どうも ボンタです。

火の鳥鳳凰編我王の冒険』のプレイ日記も今回でラストです。

前回は来世1~5までプレイして来世1にループしたところまででしたね。

来世1で太古1のワープする扉を探す。

それらしき場所を発見したのでジャンプを連続三回くらいタイミングよくして岩を破壊し扉を出現させます。
この扉に入れば太古2にワープ出来る。古代1には2~3をクリアしてループさせないと来れません…
二度手間で面倒ですよね…そのせいで太古2のボスを2回も倒さないと彫刻を全て回収出来ません…( ´Д`)
太古2312とクリアして彫刻を回収したら次の太古3で大和8のワープを探します。

太古3はいくつもワープ出来る扉があるので要注意です‼

大和8にワープ出来る扉はゴールから一番近い場所にあります。

この場所でしゃがんでジャンプして足場を破壊すると大和8へのワープ扉が現れます‼
これでやっと最終面の大和8に行けます。(*´∀`)♪

火の鳥の彫刻も残り1枚です‼
最後は顔とクチバシ部分ですね‼
大和8に到着‼

画像では分からないと思いますが…めちゃくちゃ地震で揺れてます。

もし恐竜が絶滅する寸前の地球にタイムスリップしたとしたらこんな感じなんやろうなぁ…(@ ̄□ ̄@;)!!

地震の揺れと酔いに耐えながら最後の彫刻を発見しました‼
これを取れば彫刻が全て集まりゲームクリアです‼
火の鳥完成‼
エンディングでは完成した火の鳥が彫刻から飛び出して遠くへ飛んでいく…


そしてスタッフロールです。


BGMは渋くてなかなかいい感じでした。(*^O^*)

思っていたより早くクリア出来たので『ドラクエⅡ』のレベル上げをしました。
現在ここまでレベルが上がりました。
あきながLv30になったらハーゴンを倒しに行こうかな。(*´∀`)♪

このブログは人気ブログランキング&日本ブログ村に参加しています1日1回下のタグをクリックしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 ゲームブログへ
レトロゲームの購入なら駿河屋でお願いします。
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
ブロトピ:今日のゲーム情報