すっかり、おひさしBlog。


アメブロをアップロードせずに放置していたら、ログインできなくなってしまって(笑)



パスワードも忘れちゃったからずーっと見れずにいたんだけど、



昔のケータイにパスワードがあるのを思い出して、やっとログインできました(笑)



久々に読者登録していた方のブログを拝見すると、



当たり前だけど、子ども達がみんな成長していたり



2人目妊娠されていたり、



会ったことないのになんだか嬉しい気持ちに(^^)



私はというと、



職場に復帰してから、なんだかんだもうすぐ1年が経ちます♪(´ε` )



去年は、ほぼ結婚式の準備でバタバタ。



いろいろ大変だったけどなんとか無事に良い結婚式を挙げることができました◎

photo:02





そんなこんなで、



ムスコ君も早いもので2歳になりました♪( ´▽`)



photo:01





周りは、結構2人目ラッシュ‼


2人目は、まだいないけど。。。



そろそろ欲しいなぁ~なんて
思っています(^^)



ま、思っているだけだからいつになるやら。。。笑




ここんとこずっとFacebookばかりだったので、


今年は、またちょこちょこBlog更新していこうかな(^^)
















iPhoneからの投稿
今週からいよいよ仕事復帰しましたー(^^)



新たに配属された店舗は、



みんな気さくで良い方達です(・∀・)



もともと5人で回しているところにプラス1人として配属してもらったので、



急にムスコくんが熱出てしまったりして休まなきゃいけなくなっても問題ないとの事。



だけど、やっぱりどこか申し訳ない気持ちもあって(´・_・`)



でも皆さん、



『今までかつかつだったから1人スタッフが増えただけでもありがたいですー』


とか



『ムスコさん第一優先で!何かあったらすぐに言って下さいね(^^)』



などなど、



とても優しい事を言ってくれます(>_<)
本当に良い会社に入れたなぁーとつくづく思います*



1年ちょっとブランクがある分、お店に立つのも少し心配だったし、



何より新商品が増えていたりと



わからない事だらけだけど、



やっぱり、接客って楽しい!


ムスコ君にさみしい思いをさせてしまうのは可哀想かもしれないけど、



やっぱりこの仕事は続けたいや(^^)


保育園で得る事も多いはずだから、
みんなでがんばろーと思います。




とかいいつつ、



仕事2日目でダンナさんとまたまた喧嘩。。。



共働きな分お互い協力し合わないとなかなか難しいー



ダンナさんも少しずつやろうとしてくれてはいるけど、



わたしがいろいろ求めすぎてしまって、



大爆発!



更に仕事復帰前日から風邪をひきまして、



咳が止まらなくて身体的にも辛い(;´Д`A



ダンナさんもわたしの風邪が移ったのか、共倒れ状態。



お互いいっぱいいっぱい。。



自分の本音をあまり言い合えないのも良くないなー


お互い頑固すぎる。



口に出すのがどうも苦手で



言葉にするとどうにもトゲトゲしくニュアンスが変わってきてしまうので、


いらない紙に、



なんであの時怒ったかの説明やら、



日頃ありがとうと思っていること



こうしてほしいこと



なんかを箇条書きにして



これみよがしにテーブルに置いて先に寝てしまったりσ(^_^;)←めんどくさい奴ね。



でも少し効果があったみたいで、


少しずつ自分から手伝ってくれるようになったし、


優しさが垣間見えてきたので良かったなーと。


優しくしてもらうと


こっちも何かしてあげたくなるし、



良い連鎖が生まれると思うんだよね*



少しずつ変わっていけたらいいなー



話しは変わり、



ムスコくん。保育園でなかなかご飯を食べてくれないらしく



やんわりと断乳を進められました(>_<)



でもなー。


出来れば自然な形で卒乳という流れが理想なんだけど(*´д`)



それからコップ飲みや手づかみ食べ



などなど、課題が盛りだくさん(>_<)



いずれ出来るようになるだろうし、



成長を急がせたくないと思ってしまうのはわがままかなぁー。。。






















iPhoneからの投稿
ホント、バタバタしてて


なかなかUPできず1日が過ぎていくー


4月になり、



新生活START‼


ムスコくんは、保育園生活が始まりましたー



まだまだ慣れてないので



復帰まではゆっくり慣らしていく予定です。



でも保育園の給食が、



3月産まれのムスコくんにはまだ早くない?ってくらいしっかりしたご飯(*_*)


おかずもしっかりめ。



家ではまだ軟飯あげてるけど。。。



もう大人と同じにするべき⁉



低月齢クラスだけど、



10月生まれの子達とは出来る事が全然違うな~としみじみ痛感させられたよー


がんばれ、早生まれっコ達!



さて、


ムスコくん、今日で1歳1ヶ月になりましたー(σ・∀・)σ



と、喜ばしい日に



なんと、



保育園4日目にして



風邪っぴき。
鼻水ぐじゅぐじゅ。


あらあら、熱もある((((((ノ゚⊿゚)ノ



早速集団生活で菌もらってきたみたい~っっ




ムスコくん、平熱が割と高めで



いつも37℃~37.5℃くらいあるんだけど、



今日は、38℃くらい。



ムスコくんからしたら微熱くらいなんだけど、



保育園は、38℃以上のコは見てくれないので今日はお休み。



とりあえず、



鼻水がぐじゅぐじゅなので耳鼻科へ。



またもや、右耳が中耳炎になりかけ



喉も少し腫れてるねーと言われました(°д°;)



あーぁ。



帰ってきてから



ぐんぐん熱が上がって、39℃くらいにまで(°Д°;≡°Д°;)



初めての高熱であたふた。



でも幸い、元気!



だし、食欲もりもり。



念の為お風呂は入れず、



早めに寝かしつけたよー(;´Д`A


明日も念の為お休みかな。



早く良くなりますように☆


photo:01




iPhoneからの投稿