十勝川温泉 第一ホテル | ポコポコポップコーン~シーズン15 〜 パパ育児奮闘記

ポコポコポップコーン~シーズン15 〜 パパ育児奮闘記

2006年5月からアメブロ始めました!!
北海道札幌市出身、在住の35歳。
妻は2つ下で、共働き。
長男2歳。

今年の目標
主任になる!!!


ポコポコポップコーン


3月27日


ちーずの引っ越しのこともあって


家族で2泊3日の旅行に行ってきました!






「1日目」



1日目は十勝川温泉に泊まるので、朝10時過ぎに出発。


高速で夕張まで行くと、父ちゃんが、


「夕張の花畑牧場に、ホエー豚丼があるから、食べてみたい。」


と、言うので


帯広ルートとは別の、夕張市街道へ。


ポコポコポップコーン


帯広ルートから離れ、30分車を走らせると、


「花畑牧場」に、到着。


時間もお昼時だったし、僕もちょっとホエー豚丼を楽しみにしていたんですが






そんな商品どこにもなく。(厄年






あるのは、夕張らしい


「夕張メロンパン」


「ホエー豚カレーパン?」


みたいなやつ。






せっかくホエー豚を食べに来たのだから


「ホエー豚カレーパン」


にしたんですが、






売り切れ(厄年






うそでしょ


まだお昼ダタヨ。


オカシイヨ






そうなったら


「夕張メロンパン」


しかないんで、それを注文しましたよ。


なんかコンビニとかにもありそうだったけど。 


ポコポコポップコーン


んで、来た道30分を戻り、往復1時間のロス。


そんな中、母ちゃんが言いました。






「どっかで昼ご飯食べよう」






・・・あの、夕張メロンパンはなんだったの?


片道30分だけど


帰り道の4分くらいで言ってました。






とりあえず夕張市街で探したんですけど


なかなかなくて


夕張終わりごろに、ひとつのお店を発見。






安そうだから、ここにしよう。





安そうだからというか・・・


さっき食べたじゃん!(笑)



ポコポコポップコーン


とりあえず中に入って、一番安いのを注文しようと思ったら


一番安いやつ


「チキンライス 900円」






高っ!!!






なんか本格的なレストランで


3000円くらいのコースばっかり。(厄年






安そうだから、ここにしよう






・・・完全に読み違いました。


うちの家系は、見る目がないのかもしれません。






んで、ご飯を食べた後、正規のルートに戻り


日勝峠を越えて、帯広へ。






泊まったのは


「十勝川温泉 第一ホテル」


http://www.daiichihotel.com/room/


今までにも何度かお世話になっています。


ポコポコポップコーン


ポコポコポップコーン


部屋もきれいな感じで


お風呂も2階建の、豊富種類。






ベランダからは、十勝川と橋が一望できて


もうちょっと暖かくなったら、ベランダでお酒飲んでゆっくりできそうでした。


ポコポコポップコーン


晩御飯もおいしかったし


出されたワイン飲んで、持ってったビール飲んで


特になにも動かず、就寝。






絶対太ったわー


・・・そんな1日目でした。