今日で6回目の月命日になりました。



まだ6ヶ月…もう6ヶ月…
一言では語れないけど色んな感情があります。


最近そう言えば…と思う事があって、それは朝起きた時と寝る時に布団の中に入った時に泣かなくなりました。


前は必ず泣いていたなぁ。
起きた時も寝る前も、
もちろん娘の事を考えています。


多分考えてない時は、寝ている時だけ。




周りに助けてもらいながら何とか半年間経ちました。





こうやって気づいたら1年が経っているのかな…


あの日の季節からどんどん変わって、
あの日からどんどん離れてゆく事が受け入れられなかったけど今は少しずつ理解が出来ているかな。



主人はあの火葬が終わった日から泣かないと決めたそうで、あの日から泣いてる姿を見たことがありません。


それがたまに
「何で泣かないの?
淋しくないの?悲しくないの?」と疑問に思ってきたけど

主人は
「あの日、産声はあげなかったけど
あんなしっかりした姿を綺麗な姿をお腹の中でしっかり生きた証を俺達に見せてくれた…ホンマに天使やった。もちろん悲しいけど、それだけで十分や…あとは心配かけないように笑顔で生きていかないと。」って…



私より数倍自分の中で整理をつけるのが早いけど、いつも忘れていないんだな…
と感じます。




昨日は飾るぬいぐるみを主人と一緒に買いに行きました。
喜んでくれてるといいな。


今日はハーフバースデー!
今日もあの日と同じように天気が良いです。
娘は晴れ女だったのかな?


なるべく笑顔で明るい気持ちで過ごしたいです(-_^)☆