もう1月も終わりですが、2009年の目標など考えてみる | maricoの美味しいもの&Flower Arrangement &・・・Diary

もう1月も終わりですが、2009年の目標など考えてみる


本当はお正月休み中の三が日に考える予定でした
2009年の目標。

英語で言うと
New Year's Resolutions

英会話の先生に練習でよく

「What is your New Year's resolutions?」

なんて聞かれたのが懐かしいなぁ…

maricoのFlower Arrangement Diary-200803112113000.jpg

それはさておき。
2009年ですが色々と環境の変化がありそうな気配が
2008年後半から続々とあり、
わくわく音譜してたのです。

でも出だしから怪我したり、
風邪ひいたり・・・ダウン

もう1月も終わりやんあせる

という訳あらためて考えてみました


1コルドンの上級コースを無事に卒業する

2お菓子作り、フラワーアレンジメントの腕をあげて、
お友達とかに教える

3英語のスキルアップ

4それ以外の言語として、フランス語かドイツ語
(もしくは両方!?)を話せる様になる

52009年も海外旅行をして知識見聞を広める
候補地は

・ベルギー
・フランス
・イギリス
・エジプト
・香港&マカオ
・台湾
・ハワイ

全部行けたら、それはそれでよしチョキ

6健康&運動をして結婚した頃のスタイルに戻す

7苦手なマラソンに挑戦してみる
まずは近所の河原をウォーキングから再開だな

8家の整理整頓、片づけをこまめにして、
心地よい住空間を保つ

9興味を持ったことには
迷わずチャレンジする

・・・続く


って感じですね、今のところ。