強力粉でポンデケージョ/うさぎ弁当。 | ぴょん吉、ぶぶぶ、おやつ日記

ぴょん吉、ぶぶぶ、おやつ日記

お菓子の製造、販売、お菓子教室。

おはようございます。

こないだのノンオイルシュー
つくりながら、

ここから卵を抜いたら
どーなるかなぁって。


グルテンぶりぶりになるように
強力粉にしてみました。

餅みたい~(≧∇≦)
これ最初は丸なんです。


ちぎる。

もっちり。

ちぎる。

もちもち。
チーズ味。


☆レシピ 8個くらい。
強力粉 100g
水 200CC
塩 ふたつまみ。
粉チーズ 大さじ1


☆作り方
強力粉と塩と粉チーズに水を
少しずつくわえていきます。

80CCくらいでこんな感じに
なります。



全部とかすとこんな感じ。


これを火にかけて、きべらで
ずっと混ぜ続けます。

蒸気で曇る~( °д°)

かなり重たいけどしばらく
練ります。


火からおろして、水をつけた
手でだいたい8等分に
丸めていきます。

210度に余熱したオーブンで
20分くらい焼いて完成です。



可愛い。

これね、
チビちゃんたちが大好きでした。
また作ろ~♪




さて。
後ろに見えるのは、

ハムチーズコルネ♪


あっちゃんの真似っこで
牛乳パックコルネ。

間が埋まらなかったコルネも
あったけどね(笑)



さて。
晩ごはんは蓮根いりハンバーグ。

玉ねぎと一緒に蓮根みじん切りも
レンジで3分してます。


で。
お弁当。

ねぇ、ナオコちゃん、
少しはキャラ弁っぽく
なってきたかしら?


本当に皆さんキャラ弁
すごくて。

自分で作ってみるとますます
その凄さがわかってきて

最近キャラ弁のこと、
少しずつ勉強中です。


まずは道具!
100均でためしに買ってみよ。
→形から入る人(笑)



今日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!


ようやく金曜日。
なぜだかめっちゃ
疲れてます。。。
ナゼダラウ.



あと1日頑張ります!

みなさま、元気に
過ごせますように。