二回目の
インテリアスタイリングレッスンに
行って参りました。
今回は
好きなインテリアを
雑誌などから
ピックアップして
コラージュするというもの。
コラージュは初めての
体験でした。
実際に手を動かすのは
慣れなくて
時間がかかりましたが
とても楽しかったです。
講師のottaさんの
講評にぶんぶん頷き
ちぐはぐだった思考が
すっきりしてきました。
コラージュでも
タスクを書き出すだけでも
日々の暮らしの中で
立ち止まる時間が
大切なんだなぁと
改めて思いました。
帰りにお花屋さんに
立ち寄って
自分の好きな色使いの
お花を。
←家族にアピール、笑

我が家の場合、
インテリアは
家族の好みと
自分の好み。
かならずしも
同じではないところからの
スタートです。
一緒に暮らす人みんなが
心地よくなるように整え
楽しめるのが理想です。
今回も
旦那さんが子どもたちを
見ていてくれました。
多謝☆
ファッションと同じく
もっと時間をかけて
雑誌を見たり
ショップを見て回りたい!
限られた時間で
優先順位をつけると
後回しになるけれど
少しずつですねー
お楽しみですからね。