29w1d★ 妊娠糖尿病疑い→75gブドウ糖負荷検査当日 | ベビたん待ッてたょ☆・゚〜1人目体外受精→2人目3人目自然妊娠の奇跡‼︎

29w1d★ 妊娠糖尿病疑い→75gブドウ糖負荷検査当日



昨夜21時から絶食。

お水かお茶のみ摂取可能。


そして今朝8:45に病院病院に到着!



到着してすぐ、空腹時の採血①💉


その後、ブドウ糖75gの激甘サイダーを飲み。。

空腹でこのサイダー全飲みはやはりキツい滝汗


お腹ガボガボアセアセ




その後は一時間後の採血まで待ちつつ、今日は妊婦健診も一緒にお願いしてたので、尿検査と転院してここの病院では初めての妊婦健診赤ちゃん


赤ちゃんは元気元気音符


ですが、内診でまたまた問題発覚。



「低置胎盤だね〜‥このままだとここ病院での出産は厳しいかもしれないなぁ〜」


と言われてしまいましたガーン


とりあえず、この件は次回の健診でまた内診してみてから。という事になりましたアセアセ



どちらにせよ、帝王切開なんだけど。

ここ、けっこう大きい病院なんだけどな。

それでも対応出来ないかもって、、
そんなもんなのかな??ショック




とりあえず、妊婦健診後は少し時間を潰しながら、10:26にサイダー飲んだ後一時間後の採血②💉


5分前に採血室に来てください言われたから5分前に着いたら、即採血され。。


予定の採血時間は10:26なのに10:21に採血されたうずまき

この5分で血糖値下がったりしないの?!笑

5分早く採血したせいで数値に影響はないの?!笑

と心配になり採血担当の人に聞いたら(←聞いたのかよw)
「大丈夫ですよ〜笑」と笑われ、、、ガーン



本当かよ?!と思いながらも血を抜かれる‥



採血の量は思ってたより少なくて楽勝グッ




その後はまた一時間後、11:26の採血3回目までひまちん。


動き回っちゃダメー座っててーと言われたけど、無理無理。


総合病院だから駐車場も広いし、駐車場を軽く歩いて車の中で待機、、


3回目の採血終了までは水も飲んじゃダメと言われ、、寒い時期でよかったタラー

これ、真夏だったら水分も摂れないなんて最悪だよもやもや






おっと、もうすぐ最後の採血の時間だ滝汗


今度は11:26きっかりに採血室行ってやる注意




結果聞くの怖いよ〜


これでまた引っかかったらどーなるんだろ‥



色々調べたけど、入院とか血糖値測定とか食事管理とか‥



大変そうだよぅえーんえーん




とりあえず、3回目の採血💉行って来ます真顔