まずは

きゅうりともやしのナムル




このレシピはご飯お友達にも評判が良いのよ~

簡単に作れるので、作ってみてねラブラブ

ちなみに、写真は半量で作ったよ音符

合格材料合格

きゅうり  2本
もやし  1袋

ごま油  大さじ2
醤油  大さじ1
お酢  大さじ1
砂糖  大さじ1
塩  小さじ半分

●すりゴマ、青ネギの小口切り、おろし生姜、七味 ‥‥ 適量


合格作り方合格

1) きゅうりは4~5cm長さに切り、半分に切って縦に細切りにし、塩で揉んでおく(分量外)

2) もやしはさっと茹でて、ザルにあげておく。

3) きゅうりはしんなりとしたら、さっと洗ってしぼる。

4) 調味料を合わせ、きゅうりともやしと合える。

5) 仕上げに●を混ぜる。


ねっ、簡単でしょ~

冷蔵庫で冷やして、途中まぜまぜして全体に味を馴染ませてね汗


後は皮ポン

‥と言いながら、まだポンはかかってないけど(笑)

これじゃあ、皮おろしだねぇーてへ

でも、皮ポンにこ






それから、回鍋肉





冷蔵庫に赤ピーマンしか無かったから、色がちょっと。。なんだけどね~きゃー

回鍋肉レシピはまた次の機会にキラキラ

こんな感じの、ちょっと前の晩ごはんでした音符




レシピブログに参加しました(^^)v
よろしければ、ポチっと押していただけるとランキングが上がります!

よろしくお願いしますm(__)m






Android携帯からの投稿