USB電源不足? | ホットスタッフサポート部

ホットスタッフサポート部

パソコンショップ 「ホットスタッフ」 の公式ブログです。        

修理・サポート情報をリアルタイムに発信しています。

こんにちは、松本@ホットスタッフ営業部 です。

今日は意外とあるトラブル対応事例がありましたので投稿させていただきます.

客先にて「USBのスキャナー(ここでご利用されているのはPFU SCAN-Snapというコンパクトサイズのスキャナーでした)の認識がうまくいく時といかない時があるんですがなぜでしょうか?」というご質問を頂きました.

USBポートもしくはコネクタの接触不良の疑いがよくありますので差し込み口がゆるくないかの確認と「接点復活剤」 というオーディオ等で利用する液状の電気の通りを良くするクスリ(?)をつけて対処し、とりあえず使っていただくことにしました.

後日お電話があり「やっぱり症状が変わらない」との事です.

色々お聞きしていると午前中は比較的トラブルがないようですが夕方外出先から戻った後によく起きるそうです.

このユーザーさんはいわゆる営業職の方で外出先から営業資料を持ち込まれてゼロックスのDocuWorks というファイリングソフトを使ってで紙の資料をスキャナーで取り込まれるとのことです.

その際に認識したりしなかったりで取り込みが上手くいかない時があるといったような状況です.

デスクトップパソコンのフロント部分にあるUSBポートにスキャナーを利用するときに接続しているようですのでUSBケーブルのコネクタ(もしくはケーブル自体)の不良の可能性も高いと思われますがケーブルをもう一台のスキャナーと交換しても症状は変わらずでした。



松本「とりあえず周辺機器やケーブル等に問題なさそうなのでもしかしたらパソコン本体の問題かもしれません(デバイスマネージャやイベントビューワ上では問題なし)


一度いつものように使って使用状況を再現していただくことに・・・・・・・。かなりアナログな手法ですがこの方法が一番原因の特定がしやすいです。

すると

スキャナーの他にUSBのポータブルハードディスクとフラッシュメモリも同時に差して使っていました。

松本「いつもハードディスクとフラッシュメモリも差して使われています?」


ユーザー「そうですね、スキャナーで取り込んだ資料や他の営業用資料をフラッシュメモリ等に入れて明日の外出の準備をしています。写真データが多い場合などはハードディスクに入れますので面倒だから両方一緒に取り付けて使っています」



なるほど・・・理由はこれですね。



ポータブルハードディスクとフラッシュメモリを外してスキャナーのみで利用していただくと・・・しっかり使えてます.

松本「USB電源の容量オーバーの可能性高いですね。USBポートの電源容量は今の規格だと500mAになっていてある程度オーバーしている場合でも利用出来ることはありますが、確実ではありません。

スキャナー側で電源アダプタを差しているのでそんなに電力オーバーにはならない程度ですが、ポータブルハードディスクはACアダプタが無いのでUSB電源に100%依存しています。

おそらくこちらとフラッシュメモリを差した際に容量オーバーに鳴っている可能性があります。さらにこの上でスキャナー取り付けなのでうまく動いていた方が不思議かもしれませんよ!」



という事でデータ紛失の可能性もありますのでポータブルハードディスクとフラッシュメモリ・スキャナーは同時に利用しないもしくはパソコン背面にあるUSBポートに差して使っていただくことをご説明しておきました.

その後ご連絡がないので上手く動作している様です.

USB周辺機器の場合「バスパワー供給型」「セルフ電源型」があり前者の周辺機器の場合は電源の消費が大きくなります.いくらパソコンの電源自体に余裕があっても規格の問題で「電力不足」になることがあります.

ハードディスクやフラッシュメモリの場合はデータの欠損やディスク自体の破損につながりますのでご注意下さい.

【ポータブルハードディスクとフラッシュメモリを取り付けた際の電源利用状況】


この状況だと500+100mAですでにオーバーしていますので動作が不安定になる可能性が高いです.特にポータブル型のハードディスクは1個で許容量になっています.