白菜と鶏肉のミルク煮のレシピです! | オリーブオイルの おいしい楽しい・キッチン大好き♪

オリーブオイルの おいしい楽しい・キッチン大好き♪

毎日のごはん作り・家族のこと・時々お酒のことなどを書いています♪
仕事しながらの晩ごはんつくりは時短モットー!
皆さんのレシピのまねっこも大好き。
お気軽に遊びに来て、コメント置いていってくださるとうれしいです。

こんばんは。



木曜日のお仕事おしまい。
今週、明日で終わりだったらいいのに…
残念ながら、土曜も仕事の私です。




今日は、ほっこりできる気温で朝もそれから、今も楽チンだね!
毎日トップスを5枚着て登校するムスメにも、いつもより1枚少なく着てくように言ったわ。
_<)









さてさて、昨日のメイン、おいしかったから、メモ(。_。)φしときます。







白菜と鶏肉のミルク煮(4人分)

材料

鶏モモ肉ぶつ切り  400グラム
白菜  1/2個
じゃがいも 小4個
タマネギ 中1玉
牛乳 200cc
塩コショウ 適量
すりおろしニンニク 小さじ1/2
水溶き片栗粉 適量



作り方

①白菜はしんをつけたまま縦に4等分。
鶏モモ肉には、塩コショウする。



②圧力鍋に水100ccを入れ、白菜を寝かして入れる、上に鶏肉をおく。


③火にかけて沸騰したら、圧力鍋の蓋をして、高圧にセット。
加圧が始まったら火を止めて、15分放置。


④その間に、じゃがいもの皮をむいて、ラップに包んで600wのレンジで3分ほど、串が通るまで加熱する。
タマネギは,細切りに。


⑤鍋の蒸気を逃がしてから蓋を開け、タマネギを加えて3分煮る。



少ししんなりしたら、牛乳、じゃがいもを加えて、一煮立ちしたら塩コショウ、すりおろしニンニクを入れて味を決める。
水溶き片栗粉を入れ!トロミをつけてできあがり。





盛り付け~☆






そしてテーブルへ。












圧力鍋で煮た白菜はとろとろ。
甘くて美味しく出来上がります♪



くれぐれも、芯つけたまま調理すること、お忘れなく。








今日は、旦那様留守。

何食べようかな。



ランキングにも参加しています。ぜひぜひ応援ぽちっと!



レシピブログに参加中☆

今日もぽちっとよろしくお願いします!






Android携帯からの投稿