ルクエで豚肉とえのきの白菜巻き蒸し | オリーブオイルの おいしい楽しい・キッチン大好き♪

オリーブオイルの おいしい楽しい・キッチン大好き♪

毎日のごはん作り・家族のこと・時々お酒のことなどを書いています♪
仕事しながらの晩ごはんつくりは時短モットー!
皆さんのレシピのまねっこも大好き。
お気軽に遊びに来て、コメント置いていってくださるとうれしいです。


こんばんは♪


今日はなんと、スマホ忘れて出勤したの!

10分程車で走ってて気がついたかな。。。


戻ると完全遅刻だから、もう今日は泣く泣くあきらめ、

学校からの緊急連絡がないことを祈るばかりの一日でございました。






予防接種があるので急いで帰宅すると息子君が

今日スマホ忘れたやろ~!

って。はい、忘れました!

2人とも無事におうちにいたので、まぁ、よかったよかった・・・の一日でしたわ。










夕方アップしたかった、この記事も今頃になっちゃったし。














ルクエで豚肉とえのきの白菜巻き蒸し(3人分)



材料


白菜      5枚

豚バラ薄切り 10枚      200グラムくらい

えのき     1パック

酒       大匙1

塩       適量



作り方


①白菜の芯を残して左右一枚ずつの長い葉になるように切る。


②えのきは、10房にわける。


③白菜の葉の上に豚肉をおいて、えのきをおいてくるくる巻く。端を爪楊枝でとめる。


④ルクエに並べて酒をかて、塩を少量ふる(あまりふりすぎないでね)。



⑤ルクエのふたをして、600Wのレンジで3分チンして、2分ほど蒸らす。

(5個入ります)







⑥真ん中で半分に切って、爪楊枝をはずして盛り付ける。







とってもいいおだしが出て、いいお味に仕上がります。






ちゃちゃっと作りたい時の一品にぜひ♪












予防接種痛かった~。

うちの市は、だいたい1回目が4000円だからまたこれがお財布にも痛い!

いつも、お安いところに行こうか迷ってしまうんだけど、けっきょくめんどうで、市内で受けてしまいます。





今日は1万2千円の支出。ムスメは2回目があるから、あと2500円用意しとかなくちゃ。

(2回目はちょっと安いのよね)









ではでは!







ランキングにも参加しています。ぜひぜひ応援ぽちっと!



レシピブログに参加中☆

今日もぽちっとよろしくお願いします!




にほんブログ村