大根と海老の旨煮 しめさば大根漬け などなど♪ | オリーブオイルの おいしい楽しい・キッチン大好き♪

オリーブオイルの おいしい楽しい・キッチン大好き♪

毎日のごはん作り・家族のこと・時々お酒のことなどを書いています♪
仕事しながらの晩ごはんつくりは時短モットー!
皆さんのレシピのまねっこも大好き。
お気軽に遊びに来て、コメント置いていってくださるとうれしいです。



おはようございます!


今日はムスメ塾の初登校ってことで、ちゃんとバスに乗れるよう、休暇をとりました。

なので、一日のスタートはのんびり気味。

子供たちもまだ寝ています・・・。


そろそろ目覚まし時計が鳴る頃かな。めざまし







さて、学校に呼び出されてご飯作りスタートが遅かった晩御飯はこ~んな感じ。


しめさば大根漬け


これ、息子君もけっこう好きなの~♪

ご飯と一緒に食べるのもおいしいね!










野菜天串


一口大の野菜天を串に刺したヨ~♪










冷奴


パックの豆腐をスプーンですくって器に入れて、トッピングオン☆










大根と海老の旨煮


時間がないので薄切りにした大根を煮ていきます。

海老とツナ缶で旨味出しています♪





大根と海老の旨煮(4人分)



☆材料☆


大根     小1本

新たまねぎ 1個

ごま油    少々

ツナ缶    1缶

ボイル海老 200g

グリーンピース(冷凍) お好みで

*オイスターソース  大匙1

*醤油     小匙1

*砂糖     小匙1

*塩コショウ  少々

片栗粉    小匙1



☆作り方☆


①大根を皮付きのまま3ミリ幅ほどの短冊切りにする。

 新たまねぎは7ミリほどの幅の薄切り。


②フライパンにごま油を入れ、あたためたら、①を投入。

しんなりしたら、ツナ缶を加える。

 海老を加えて、全体を混ぜたら、*の調味料を加えて2分煮込み、グリーンピースを投入。

 

③一度火を止めて、フライパンの端の方に片栗粉をパラパラ入れ、すぐに混ぜて全体に広げる。


④再び火をつけて混ぜながら煮て、全体にとろみが薄くついたらできあがり。











今日はすごい寒そうだから暖かくしてお過ごしくださいね~☆




では!






ランキングにも参加しています。ぜひぜひ応援ぽちっと!


レシピブログに参加中☆




↓↓お願いします。皆様のぽち1回で順位が上がるシステムです。今日の励みに~!

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
にほんブログ村