レシピ☆大根と豚肉のはちみつ生姜煮 | オリーブオイルの おいしい楽しい・キッチン大好き♪

オリーブオイルの おいしい楽しい・キッチン大好き♪

毎日のごはん作り・家族のこと・時々お酒のことなどを書いています♪
仕事しながらの晩ごはんつくりは時短モットー!
皆さんのレシピのまねっこも大好き。
お気軽に遊びに来て、コメント置いていってくださるとうれしいです。



こんばんは~!


今日はすごい寒かったみたいで、外から事務所に帰ってくる方はそろって

さっぶ~~~って吠えてました^^;

出勤時も雪降ってたもんね。

私は一日中事務所内で思いっきり仕事したので

暑いくらいだったけど・・・。


今日は年末調整の還付日で、100人ほどの従業員に現金で返すことになってて

お金数えるのにものすごい時間がかかりました・・・

1円単位まで還付するから、おそろしい数の小銭小銭・・・。


来年から振込みにさせてもらいたいわ~涙


けっきょく2時過ぎまでかかったので、お昼も遅めになりました・・・><;









さて、昨日の晩御飯を違う方向から撮影すると ↑↑ の写真のようになります。


冬の定番料理 大根の煮物。


いつもは鶏手羽とか使うけど、今回は豚肉の塊です。





大根と豚(ウデ)肉のはちみつ生姜煮(4人分)


☆材料☆


豚(ウデ)塊肉   400g

丸大根(普通の大根でも)    1個

水          200cc

はちみつ      大匙2

醤油         大匙2

酒          大匙2

すりおろし生姜  大匙1




☆作り方☆


①大根の皮をむいて乱切りにする。

 圧力鍋に入れて、水を加えて強火にかけ、調味料を全て入れる。


②①を火にかけている間に、肉を乱切りにし、加える。

 ③沸騰したら、ふたをして、加圧が始まるまで強めの中火で煮る。


③高圧で10分煮て、15分ほど自然放置する。

 蒸気を出して、ふたをあけたら、10分程煮つめる。



 





寒いので、煮物は温まりますね~~~^^








それではまた~♪




今年もよろしければ応援ぽちっとよろしくお願いします!



レシピブログに参加中♪

ペタしてね