ゴーヤハンバーグ | オリーブオイルの おいしい楽しい・キッチン大好き♪

オリーブオイルの おいしい楽しい・キッチン大好き♪

毎日のごはん作り・家族のこと・時々お酒のことなどを書いています♪
仕事しながらの晩ごはんつくりは時短モットー!
皆さんのレシピのまねっこも大好き。
お気軽に遊びに来て、コメント置いていってくださるとうれしいです。






おはようございます!!
今朝はどんより曇り空。



寝るときはずいぶん過ごしやすくなったので、エアコンなしでも眠れます。
夜だけは、秋の気配ね♪

そして昨日ムスメ、宿題頑張って、自由研究も後は写真貼るだけになったし、ポスターもほぼ出来たし、計ドも終了したよ~。
問題は息子君だけど、できるって言い張ってるから、もう放っておこう(*^.^*)




















さて…昨日の晩ご飯。
おうちゴーヤが収穫できたから、ゴーヤがメイン。










子どもたちはゴーヤハンバーグ。
大人はゴーヤの肉詰め。





ゴーヤハンバーグ(2人分)

☆材料☆

ゴーヤ   1/3本
豚挽き肉  100g
玉ねぎ   小1/3個
溶き卵   1/2個
塩コショウ   適量

めんつゆ(ストレート)    50cc

水               100cc
片栗粉            小匙1/2



☆作り方☆

①ゴーヤ、玉ねぎをみじん切りに。

②豚挽き肉をボウルに入れてこね、①と溶き卵を入れて混ぜ混ぜ。

③塩コショウしてハンバーグ4個にする。

④中火で両面焼く。崩れやすいのて、あまり触らないこと。

⑤レンジであんを作る。

耐熱の器にめんつゆ、水、片栗粉を入れて600wのレンジで、20秒チンして、かき混ぜ、再度20秒チン。またかき混ぜ、とろみが足りなければ、10秒ずつチンして、混ぜるを繰り返す。

盛り付けたハンバーグにあんをかけてできあがり。








ムスメはやはり、まだまだゴーヤが苦手。

ハンバーグ4個は3個を息子君が食べてムスメは1個だけでした☆






さ、今日でお盆も終わり。

明日は学童もあるので、お弁当また始まります。


お弁当に使えそうなものをちょこっと晩にも用意しなくっちゃ!













ランキングにも参加しています。ぜひぜひ応援ぽちっとよろしくお願いします!



レシピブログに参加中♪


ペタしてね



Android携帯からの投稿