続いては中井順:森田剛さんです!!  | yohei myblog(赤裸々ブログ)

yohei myblog(赤裸々ブログ)

色々と語っています!

森田 剛(もりた ごう、本名 同じ、1979年2月20日 - )とは、日本のタレント、俳優、歌手。男性アイドルグループV6のメンバーであり、Coming Centuryのリーダーである。ジャニーズ事務所所属。血液型A型。V6でのメンバーカラーは赤。身長163cm。愛称は「剛くん」「剛つん」。

参加ユニット
J-Eleven
V6
Coming Century
J-FRIENDS
MiMyCEN (2001年)
GOタリモ&ミニカレー (2001年)
トリオ・ザ・シャキーン (2007年)



来歴
1979年2月20日、母が17歳の時、埼玉県春日部市で生まれる。父は福岡県北九州市出身。
児童劇団『放映新社』に入り、「第一ゼミナール」のCM等に出演。
中学2年生の時に、母親がジャニーズ事務所に応募。 それから半年後の中学3年生(1993年)の時に事務所に入所。
ジャニーズJr.時代は、三宅健と共に「剛健コンビ」と呼ばれ、人気を誇った。
1995年9月4日に「V6」を結成。同年11月1日に『MUSIC FOR THE PEOPLE』でCDデビュー。
1998年 24時間テレビでの100キロマラソンを完走した。
2003年この年公開の映画『COSMIC RESCUE』ではComing Century(カミセン)で初めて銀幕主演を果たした。
2005年劇団☆新感線『荒神~Arajinn~』で初主演を務めた。
2008年いのうえ歌舞伎☆號『IZO』で主演舞台第2作目、劇団☆新感線にも2回目の参加となる。
2008年10月25日-11月9日に、初ソロコンサート「PAINT IT BLACK」を東京・お台場にて公演。
2010年蜷川幸雄演出の舞台『血は立ったまま眠っている』に主演。
2010年2月公開の映画太宰治原作「人間失格」に中原中也役として出演。
2011年1月、神奈川芸術劇場にてこけら落し公演、三島由紀夫原作『金閣寺』にて主演を務める。



人物
性格・特徴
母とは十七歳上で一緒にご飯を食べたり、ゴルフに行くほど仲が良い。二歳下の妹がいる。家族思い。
北九州に住むおばと仲が良い
郷土愛が強い
井ノ原組の若頭である。また井ノ原とはゴールデンコンビで本番ボーイズ。
愛犬(3匹)モモ・ココ・ナナを飼っている。
普通自動車運転免許はAT限定である。



趣味・嗜好
昔から馬が好きで、最近は競馬にはまっている。また、ゴルフにも嵌っている。
小学生のときにサッカーを始めて、今も続けている。
ボウリング好きで、サッカーボール柄のマイボールを持っている。
スニーカー集め。メレンゲの気持ちで紹介した時は26足持っていた。



交友関係
とんねるずの木梨憲武とフットサルをしている。(未来創造堂(2006年4月7日 - 、日本テレビ))
サッカー選手の佐藤勇人とは友達で同じフットサルチームである。フットサル以外でもご飯を食べに行ったり、一緒にサッカー観戦をする仲である(佐藤の公式サイトの日記にて)。
豊ノ島大樹とは一緒に食事をする仲。
俳優の橋本じゅんと交流がある。



その他
学校へ行こう!MAXでのコメントカラーは紫色。
体の3ヶ所にタトゥーを入れている。(右手薬指にG、右腕と腰にトライバル)



エピソード
昔、ジャニーズ運動会で木村拓哉などが参加する中、リフティングで優勝をしたが、当時は森田を知る者が少なく、優勝して名前をコールされた時もジャニーズの先輩に「剛(つよし)」という名前が多いため、「優勝は森田剛(つよし)」と言われた(『うたばん』での中居談)。
ポニーに乗り柵にぶつかり落馬した。その時の映像は『学校へ行こう!』などいろいろな番組で紹介された。
かつて「放映新社」に居た事を恥ずかしがり、周りの友人には「劇団ひまわりに居た」と嘘をついていた。
零のかなたへ~THE WINDS OF GOD~(2005年、テレビ朝日系)に出演した際、神風特攻隊の役を演じるにあたり自ら坊主にした。人生で初めての坊主とのこと。
小学校一年生に上がるまでいじめられっ子であり、「やられたらやり返せ」という親の一言で変わった。
作曲家 佐々木央崇とは遠い親戚(双方の父方の曾祖父が兄弟)とのこと。
人と連絡先を交換することを極端に嫌がり、携帯を買い換えるとメモリを全て消してしまったり、仕事で共演した人に「メールアドレス教えてもらっていい?」と言われても、「メールあんまりしないんで電話番号でもいいですか?」と言うらしい。



出演
バラエティ番組
レギュラー

ミッションV6(TBS系、2010年10月 - )
過去

アイドルオンステージ(NHK-BS)
MUSIC JUMP(1997年4月 - 1998年3月、NHK-BS)
Mナビ(1996年4月 - 1996年9月、TBS系)
カミセン(秘)特報(1996年4月 - 9月、ABC)※毎月第4週の土曜のみ放送(計6回)
マジカル頭脳パワー!!(1996年 - 1999年、日本テレビ系)
学校へ行こう!(1997年 - 2005年、TBS系)
V6の素(1999年 - 2000年フジテレビ系)
マッハブイロク(2000年、フジテレビ系)
お笑いV6病棟!(2000年 - 2001年、フジテレビ系)
ミミセン!(2001年、TBS系)
オトセン!(2001年 - 2002年、TBS系)
オトセンII(2002年、TBS系)
ラブセン!(2002年 - 2004年、TBS系)
学校へ行こう!MAX(2005年 - 2008年、TBS系)
VivaVivaV6(2001年 - 2010年、フジテレビ系)
学校へ行こう!MAX(TBS系、2005年 - 2008年)
新知識階級 クマグス(TBS系、2008年10月 - 2010年9月)



テレビドラマ
半熟卵(1994年、フジテレビ系) - 中井順 役
八代将軍吉宗(1995年、NHK) - 柳沢吉里 役
毎度おジャマしまぁす(1995年、TBS系) - 天地啓介 役
ミラクル仮面高校生(1995年、テレビ朝日系) - 主演・影山洋平 役
Vの炎(1995年、フジテレビ系、V6主演) - 森田剛 役
ザ・シェフ(1995年、日本テレビ系) - 松本剛 役
シャドウ商会変奇郎(1996年、テレビ朝日系) - 主演・変奇郎 役
毛利元就 (1997年、NHK) - 松寿丸(毛利元就)・幸鶴丸(毛利輝元) 役
ひとつ屋根の下2(1997年、フジテレビ系) - 望月章吾 役
PU-PU-PU- (1998年、TBS系、Coming Century主演) - 丹下隼人 役
疾風のように(1999年、NHK) - 水島一樹 役
新・俺たちの旅Ver.1999 Coming Century主演 (1999年、日本テレビ系) - 津村浩介(カースケ) 役
月下の棋士(2000年、テレビ朝日系) - 主演・氷室将介 役
I LOVE『big』大作戦(2000年、フジテレビ系) - 森田剛 役
嫁はミツボシ。(2001年、TBS系) - 新庄悟 役
君を見上げて(2002年、NHK) - 主演・高野章二 役
ランチの女王(2002年、フジテレビ系) - 矢崎修史 役
演技者。「マシーン日記」(2003年、フジテレビ系) - ミチオ 役
劇団演技者。「激情」(2004年、フジテレビ系) - 菅原裕一 役
零のかなたへ~THE WINDS OF GOD~(2005年、テレビ朝日系) - 袋金太、福本貴士 役
喰いタン(2006年、日本テレビ系) - 野田涼介役
喰いタンSP 香港ぜんぶ食べちゃうぞ!編(2006年、日本テレビ系) - 野田涼介 役
喰いタン2(2007年、日本テレビ系) - 野田涼介 役



映画
COSMIC RESCUE(2003年公開) - 南條俊 役
ハードラックヒーロー(2003年9月28日公開) - 藤田ケンジ 役
ホールドアップダウン(2005年10月28日公開) - 平松勝 役
人間失格(2010年2月20日公開) - 中原中也 役



声の出演
アニメ『ドラえもん』のスペシャル版に本人役の「森田剛」として登場
サンダーバード (日本語吹替版:バージル・トレーシー役)


ラジオ
オレたちXXXやってま~す (1999年10月 - 2002年3月、MBS)
V6のカミセンミュージアム(1996年4月 - 2004年9月、ニッポン放送)



CM
第一ゼミナール (「放映新社」時代の出演作)
森永製菓「チョコモナカジャンボ」
ソニー・コンピュータエンタテインメント「FORMULA1」
森永製菓「チョコフレーク」
ケンタッキーフライドチキン「ドラムキッズ」
ベネッセコーポレーション「進研ゼミ・中/高校講座」
カルピスウォーター
関西セルラー
MIKI HOUSE
森永製菓「小枝」(ソロ篇/カミセン篇)
ハウス食品「バーモントカレー」
Ultra Music Power「先輩たち」篇(2007年11月12日 - 18日)
エバラ食品「黄金の味」(カミセンとして)
『登場 篇』 (2008年3月12日 - )
『サッカー観戦 篇』



舞台
荒神~Arajinn~(2005年3月- 4月、青山劇場) - ジン 役
いのうえ歌舞伎☆號『IZO』(2008年1月-青山劇場、2月- シアターBRAVA!) - 岡田以蔵 役
血は立ったまま眠っている(2010年1月-シアターコクーン、2月- シアターBRAVA!) - 良 役
金閣寺(2011年1月29日 - 2月14日、神奈川芸術劇場) - 溝口 役


コンサート
GO MORITA LIVE 2008 PAINT IT BLACK(2008年10月25日-11月9日、東京・お台場青海J地区特設会場Johnny'sTheater)


作品
『恋の400Mカレー』 (「GOタリモ&ミニカレー」名義、2001年12月5日)
『愛しのナポリタン』(「トリオ・ザ・シャキーン」名義、2007年5月30日)


ペタしてね読者登録してねアメンバー募集中