重要事項説明を受けて1回目のサイラムザとドセタキセルの抗がん剤投与が終わりました。
一応、延命治療と書いてある滝汗

点滴用の針を研修医が刺したけど、失敗笑い泣き
ドクターに交代してもらってようやく成功、血管はもともと太いのであまり失敗されたことはないんですがね笑い泣き
心電図を装着してスタート。

ポララミン+デカドロン+ラモセトロン入りの生理食塩水をアレルギー予防、吐き気止めとして30分。

サイラムザ入り生理食塩水を1時間、生理食塩水を15分、ドセタキセル入り生理食塩水を1時間、生理食塩水で15分流して終了。
開始から合計約3時間半位でした。




まだ吐き気もなく甘いものが食べたい感じ。
どのくらいまで白血球が下がるのか、前回のシスプラチンとアリムタの時は2600位まで下がったので。

やっぱりハゲるかな~ゲッソリ

嫁さんと娘たちがにんじんジュースの差し入れを持ってきてくれたにんじん
皆で夏に富士山に登ろうと言う話になりしっかりストレッチとウオーキングを明日からやろー富士山
富士山は学生時代から冬山雪上訓練で雪の季節しか登ったことがないので、大行列は苦手だけど、楽しみキラキラ