愛媛旅⑭現存天守が残る松山城(2015.12.27)♪ | オレンジの普通でHappyLife♪

オレンジの普通でHappyLife♪

2015年7月に主人の転勤で大阪へ。
その後は埼玉(東京勤務)→金沢→埼玉(東京勤務)→金沢→大阪と毎年引っ越し転勤生活。
いつまで住めるかわからないので、後悔なく転勤先を楽しみたいです♪

去年のクリスマスから、2泊3日で四国の愛媛県に行って来ました
旅の初日は観光を楽しみ松山に宿泊。

旅の2日目は宇和島や大洲で観光を楽しみ、夜は松山で夕飯を食べ宿泊しました。

旅の3日目

ホテルをチェックアウトし、路面電車に乗って松山城の最寄り所で降りお城に向かいました。
停留所からお城に向かうロープウェイ乗り場までがそれなりに上り坂・・・いきなり疲れる~ 
ロープウェイ乗り場では、よしあきくんや坊ちゃんの登場人物の顔出しパネルが。
よしあきくんとは、松山城の初代城主加藤嘉明公のことです。


いざ、ロープウェイ乗り場へおんぷ


ここでは偽物のポンジュースの蛇口がありましたが、空港ではポンジュースが蛇口から出ているとか。

本当ですかね


リフトに乗ってもロープウェイに乗ってもいいので、上りではリフトに乗りました。
リフト大好きです~


リフトを降りると、またまたよしあきくんがいましたよ。


ここで、ボランティアガイドの方が声を掛けて下さいました。
お城を案内してくださると言うのでお願いしました。
こちらの方矢印 です、石垣についてお話してくださっているところ。
日本全国のお城を奥様と巡っているそうで、奥様もかなりの健脚だとか。
私もまだまだ頑張らないと~


松山城は現存12天守の1つ。
現在の天守は安政元(1854)年に再建されたもので、現存天守の中で一番新しいものです。
標高132mの山頂に本丸、中腹に二之丸、山麓に三之丸を置く連郭式平山城です。
初代藩主加藤嘉明が慶長7(1602)年に築城を開始、26年を費やして築城しました。
加藤嘉明は藤堂高虎・加藤清正と並ぶ築城の名手ですが、残念ながら松山城の完成目前に会津に転封となり、数年後亡くなったそうです。
徳川秀忠は始め藤堂高虎に会津行きを薦めたそうですが、高虎が犬猿の仲である嘉明を推挙したそうですガーン

こちらは筒井門
本丸へと向かう大手を固める最も堅固な門で、築城の際に正木城から移築されたと伝わっているそう。


こちらから天守に入ります。 


数日前に仮屋崎省吾さんが松山城内で生け花のイベントをされたそうで、活けられたお花が残っていました。


狭間から外を覗いてみました。


最上階からの眺め、道後温泉が見えました温泉


再び外に出ました。
お城の作りや歴史などをボランティアガイドさんにお話していただきながら周りました。


石垣が美しいですね~
松山城は初代天守が落雷のため焼失、そして黒船来航の翌年に再建されたそうです。
 


松山城では屏風折の素晴らしい高石垣が見られます。



松山城はさくら名所百選のお城でもあります。
桜の時期は美しいことでしょうね~*さくら*


日本100名城のスタンプオーナープロフィール

 

 この後はロープウェイで下り、道後温泉に向かいました。
また記事にいたします。