で、そのシングルについて。 | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

どうしても抑えきれない気持ちがあるので、













今日中に書き切ります。













たんたんたんたんたん













10枚目のシングル「まっすぐ」













率直に言うと、素晴らしい。













勝手な憶測だけですけど、すごいメッセージ性が強いなと思いました。













まず特徴的なのは、衣装が2パターンあるということ。













一つはカラフルなもの。













もう一つは真っ白なもの。













これは自論です。













エビ中は日本中のアイドル界を二分して考えると、













わちゃわちゃ系に入ると思います。













乃木坂さんやAKBさんは清楚系。













で、エビ中の掲げるコンセプトは、













皆さんご存知「永遠に中学生」













これがまたわちゃわちゃ感を彷彿させる。













普通、清楚系が永遠の中学生なんて言わないと思いますし笑













で、そんなエビ中のわちゃわちゃ感は、













たった一色で表すことができず、













いろんな個性が集まっているからこそ、













汚い色でもそれがまたわちゃわちゃ感を出す。













楽曲もまた同じ。













最近だとゼッテーアナーキー、面皰、夏ジョニ、













このあたりなんかはエビ中のはっちゃけた感にぴったりだと思い、これぞエビ中だと僕自身思ってきました。













しかしまやさんもいう通り、













全員高校生になって永遠に中学生を













全面的に押し出して、ひどく言うと逃げるのもいささかどうなのか。













そこでもし、校長始め運営陣がとった針路は、













ちょっとした清楚系への方向修正。













コンセプトの永遠に中学生は掲げつつも、













中学生だなんて言わせない、













学芸会感を少し飛び出たものを提供する。













そういうことなのではないか。













まとめますと、













カラフルな服は、エビ中のわちゃわちゃ感。













途中で入れ替わった白い服は清楚系。













この針路転換をいみするのではないでしょうか?













それは、歌声からも8人全員が進化しているのが分かる。













それが証明しているのではないでしょうか?













たんたんたんたんたん













ここからは歌詞の話。













ざっと聞いた限り、













汚い世界で唯一正しいことをして、













それで孤立してもあなたと生きていきたい。













そんな大きなものを感じました。













これは、曲調こそ違えど、













ももクロのイマジネーションに通ずるものもあると考えます。













あれも、この世の終わりは私とあなたにしたい。













現実世界とはやはり少し離れた二人の世界が













あるような、気もするんですねー。













たんたんたんたんたん













いやー…エビ中、一層奥が深くなってきましたね。













金八から少しずつ変わっていたのでしょうけど、













一気にここ最近で覚醒したような気がします。













今回のシングルにせよ、GFにせよ。













エビ中、まだまだ突っ走ってくれよ!













ということで、ムイ・ビエン!
{52112043-4095-4D02-A083-C9D7794CB340}

まだまだ限界なんて遠いよ。













ーセイゴー