刺激、見聞、習得、…感じるコト その2 | Get the Glory & Wave the flag @ H.R.R.

Get the Glory & Wave the flag @ H.R.R.

好きなモノ…Rock、Rock’n Roll 、Punk 、Rockabilly 、釣り、ルアーフィッシング、フライフィッシング、Hot Rod Religion代表 
(仮)大塚擬似餌釣倶楽部会長 
岡町釣倶楽部ブラックバス部長

聖護院 では…聞いた事がある色んな名前が
ガイドの爺ちゃんから聞けて、
何と無く「緩やかな空気」を感じたな。

聚光院はどちらかと言えば 「凛」とした空気、
を感じたな。

で、見たかったのは「弁才天」
そう、オレの好きな サラスヴァティ の日本ver. 

ココのメインは不動明王だけど、
オレのメインは彼女。

色々仕掛けがあって、凄かった。
「時間」を超えた アレ が残ってたんだって。

資料画像でしか見れないケド…
でも、凄いわ。

ココも盛り沢山っ!!

役行者 やら、千利休 やら、〇〇天皇、近代の天皇も…した場所。
色んな人が過ごした場所。
御所の代わりに使われた事も。

歴史は繋がってるんだな…

あ、そうそう、
井川遥 もっ!!!

修験道、仏教、神道、密教、禅宗、
ヒンズー教、バラモン教、色んなモノが
色んなカタチに変わって、受け継がれる日本。

世界でも特異な国なんだろうなぁ…
その辺の他国との比較に詳しい学者さんに
色々話して聞かせて欲しい。

神仏に詳しくて、歴史にも強くて、
語りが面白くて…そんな学者 おらんかな??

浅い知識を積み重ねても、
なんだか噛み合わない感じがしてて…。

そんなテーマのイベント無いかな…





にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村