最近のひーちゃん | 子育て奮闘記ときどき懸賞

子育て奮闘記ときどき懸賞

小4の破天荒女子を全力で育てる母の子育てブログ。
懸賞やモニター好き♪

ひーちゃんは、一学期の終わりにとても荒れました。


ママも荒れ狂いました。
そして、ちょっぴりハゲました。


夏休みに初めてひとりでじぃじばぁばのおうちへ、少し長めにお泊まりへ。


朝起きて、ごはんを食べたら、私の使ってた勉強机で1時間ほど勉強。


この成果が出て、二学期は自信をつけて学習に取り組めた。


特に九九は、ばぁばと先取りしていたので、あっという間にするする覚えて口笛


宿題も学童でやってくるようになり。


たまに「何で宿題なんてやらなきゃいけないの??」って泣いて暴れたりもするけど、なんだかんだでやるし(笑)


男の子にちょっかい出されて腹立てていて、愚痴をこぼしながら、「もう、忌々しいっ!」って、難しいこと言ったりするし(笑)


ハンバーグを食べれば、「言葉では言い表せないほどの美味しさ!美味しいってなんか、そんな言葉ではない!」って全力で誉めてくれるし(笑)


お風呂掃除は得意で、ピカピカにしてくれる✨


かわいいやつです。


まだ「ぎゅーして。」とか言って甘えてくる。

今のうちだけかと思い、楽しもうかと思います😆

そんな、小学2年生。