お手入れ、お手入れ(*^_^*) | ハウスクリーニング&2つの難病と障害

ハウスクリーニング&2つの難病と障害

特定疾患、神経線維腫症Ⅰ型と、後縦靭帯骨化症、知的障害を抱える兄と私の生活をつづります・・

これからの季節
家内が言いますには
女性に

とっては色々お肌が気になるご様子とか?

そこで家内、
皆さんにとっておきのお手入れをお伝えしたいとやらで…
でも、皆さんにお伝えする前に自分が試さなくてはと、

「お手入れ、お手入れ」と、なにやら初めておりました(笑)(*^m^*)

内心、私は今さらなにをと(∋_∈)思いつつ聞いておりました。

そのお手入れ箇所はかかとでした。

「あんな、シームレス履くとなかかとがガサガサで引っ掛かるし、

(ノ_<。)それに、これからサンダルとか履くやん、

素足やからかかと気になるんよねぇ~!

そやけどな、マジこれしてかかとがスベスベになったわ(^_^)v」と、

そこで皆さんにお伝えしたいとか…
皆さんの近場にも100キンはおありかと思います。
家内も100キンでやすりと爪ブラシやらを買ってきておりました。
クリームはご家庭にあるクリームでいいそうだ。



ハウスクリーニング&2つの難病と障害

ハウスクリーニング&2つの難病と障害


やすりを当て、一定方向にやさしく(傷つけないように)こする、

これを繰り返すことによっておもしろいぐらいに角質が粉となって

とれてスベスベになるようだ。

そのあとに適量クリームをまんべんなくぬっておく。

これを、まぁ~!かかとが気になる方は10日に一度くらい

かかとをみて実行すればスベスベかかとの完成だそうです♪

クリームはお風呂上がりには欠かさずにね♪
★敏感肌の方は気をつけてなさって下さい★

これ、男女問わずすればいいらしい…

何故ならテレビで35年ガサガサかかとが気になりながら、

今回試された男性もスベスベかかとになっていたそうだから、

ご夫婦でもカップルさんでも兄弟、姉妹仲良くかかとの角質

とりされませんかぁ~♪と家内が言っておりました(笑)

足の爪は結構気にしない箇所で…これからの季節

、爪ブラシにてお風呂に入っているときに足の爪も丁寧に

キレイ、キレイしてあげるといいそうです。
水虫とかでお悩みの方は

特に足の爪はキレイ、キレイしなきゃいけないらしいです。

「あっ!うちは水虫ちゃうで、でもなテレビの方が足の爪は

キレイにしなあかんてそういうてはったから」と家内(^_^;)


確かに家内のかかとスベスベになっておりましたわ(苦笑)

(°д°;;)


皆さんも夏に向かって

かかとのお手入れ、お手入れなさりませんかぁ~~?

(p_;)\(^^ )



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


水まわりハウスクリーニングキャンペーン中!

大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山の

ハウスクリーニング、エアコンクリーニング、

リフォームはクリーン・HAZIME迄!

    ↓

クリーン・HAZIME


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ランキングに参加してます!

おさむとオッチャン達を応援してね!

クリックお願いしま~す
    ↓

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ

にほんブログ村


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆