0 or all



                     0 or all    0 or all    0 or all



       0 or all





Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【ポケモンGO】 ポケモンの巣シャッフル? 【緊急!?】

 どうも今回もポケモンGO情報です。

 

 どうも、ミニリュウがたくさん沸いていた世田谷公園にミニリュウほぼ出なくなった模様です。

 Twitterでもすでに、色々騒がれています

 

 

 

 まだ憶測の域を得ませんが、どうもポケモンの巣の入れ替え行われたのではないかと言われています。

 

 このブログでも取り上げていた、大阪城公園がガーディの巣だったのですが、もしかしたら既に別のポケモンの巣に入れ替わってる可能性があります。

 

 また近いうちに調査できればと思っています。

 では、また皆さま!

 

【ポケモンGO】 大阪城公園分布図 【in大阪】

 最近リリースされ色んな意味で巷を賑わすポケモンGO現地情報です。

 

 この記事とは無関係ですが、世田谷公園でミニリュウがいっぱいでるみたいなので羨ましい・・・・・・。

 

 今回は何度か足を運んだ大阪城公園のおおよその分布図を掲載しようと思ってます。

 実際大阪城公園にいた時間は合計で9時間程度なのでまだまだ確実な情報とは言えません。

 しかし、たかが9時間されど9時間、ある程度の参考になる情報レベルにはなっているのではないかと思います。

 公園内にはポケスポットが多いのですが比較的に密集しているところを色付けしました。

 

 話をする前に、公園内の基本生態系です。

 ガーディはこの公園内では大体どこでもでます。

 それに加えて、通常の平地ポケモンである、ポッポ、コラッタ、キャタピー、ビードル、ズバット、二ドラン♂♀、ナゾノクサ、コンパン、イーブイ、ドードーはほぼどこでも出てきます。

 なので、それらは省いた上で話をします。

 

 まず公園北東部エリアです。

 

 

 赤ゾーンは噴水の場所で、噴水の淵に腰を掛けてプレイしてる方が結構います。

 それと、コンビニが近いのがいいですね。すぐ傍にコンビニがあって、水分補給など容易にできます。(ゴミのポイ捨てはやめましょう

 こちらは上に川も近いこともあって平地にいる通常のポケモン以外に水系のポケモンがそれなりに出ます。あとピッピも割と出てくる方だと思われます。

 イメージとしては、ピッピ、コイキング、パラス、コダック、ニョロモ、ガーディなどですね。

 時折、フシギダネなどの少な目のポケモンが出てきます。

 

 青ゾーンはそんなに滞在していないのですが、こちらも赤ゾーンと同じような水系ポケモンが結構でます。

 赤ゾーンとさして変わらないイメージですが、ガーディが若干赤ゾーンより出やすい気がします。上ではみたことのないシェルダーを一度見かけました。

 ブーバーもここで捕まえましたが、一匹だけです。

 堀側に少し座れる場所があったように思います。(たぶん)

 

 ピンクゾーンは青ゾーンとあまり変わりない気がしますが、ガーディの出現が少し下がるイメージがあります。あと、ミニリュウがたまに出現します

 あと、ここは座る場所が特に見当たらないのが難点。

 

 

 次は中央エリアです。

 

 

 青ゾーンベンチや腰掛にできる石や、石垣の階段のようなものが多くあります

 ポケスポットも多く、休憩しながら落ち着いてポケモン収集できるのはかなり◎。

 出てくるポケモンとしては、公園の基本生態の他に水系ポケモンが出てきます。北東エリアの水際と大差ないです。

 体感上、自分が行った大阪城公園の中では一番ミニリュウが出やすいと思います(あくまでも体感上)

 

 ピンクゾーンです。今までで一番長く滞在しました。ベンチが至る所にありますが、混雑時に座れるかは運次第でしょう。

 ここはちょっと大阪城公園でもあまり見かけないタイプが時折出てくるイメージがあります。サンドだとか、ウツボットとか、イシツブテとか、ポニータとか、ケーシィとか、カラカラとか、あまり町中で見かけない種類がたまーに出て、「お、こんなの出るんだ。」と、思わせてくれます。

 図鑑まだあんまり埋まってない人とかはこの辺りがいいかもしれないですね。

 ここでもミニリュウを見かけることができます。ただ、上のところより出る確率が少ない気はします。

 

 赤ゾーンはちょうど堀の橋がかかっている付近です。

 水系ポケモンがよく出てきますね。平地の通常ポケモンの他に水系通常ポケモン、コダック、ニョロモ、マダツボミ、ガーディ、ヤドン、メノクラゲ、ヒトデマンなどが出ます

 公園内では一番水系の種類が出てるように思います。

 ちなみにここで、ロコンを捕まえました。一度しか見ていません

 

 中央部はどこであれ、長く滞在していればヒトカゲやゼニガメ、フシギダネなど基本の三種が時折見かけることができますね。

 

 

 次は南東エリアです。

 

 

 赤ゾーンは噴水があって、その淵に座れるのと、ベンチがそれを囲むように多く設置されていて、休憩にちょうどいいです。

 出てくるポケモンは平凡なイメージですが、体感上ガーディが公園内で一番集めやすい気がします。

 ここも公園内で人が集まっているポイントのひとつですね。

 

 青ゾーンはただの道なので、長く滞在するには向かないです。

 ただ、歩いていくとポケスポットが点在しているので、脇に立ち止まってアイテム回収するには結構いいです。出てくるポケモンも公園内の他と大差ないので、ここに長く滞在する必要性はあまりないと思います。

 

 ピンクゾーンもポケスポットが三つほど固まっていて、とてもおいしいように見えますが、ここも人が集まったり、ベンチがあったりするわけではないので、長く滞在するには向かない場所だと思います。

 

 

 ◆ まとめ ◆

 

 ・ ミニリュウを捕まえたいなら、中央の天守閣のやや北側

 ・ 取りあえず、色々捕まえたいなら、天守閣付近のベンチエリア

 ・ ガーディを集めたいなら、南東の噴水

 ・ ヤドンや水系が欲しいなら、天守閣から下ったやや南にある橋がかかったエリア

 

 こんなところでしょうかね。

 賑わっているのは北東の噴水、中央部全般、南東の噴水です。

 まだ西側のエリアに行ってないのですが、それほど賑わってるイメージがないんですよね・・・。

 気が向いたら行ってみます。

 

 次は、恐らくですが、鶴見緑地か扇町公園に行くと思います。

 それでは、また機会があれば!

 

 

【ポケモンGO】 大阪城公園 2nd time その2 【in大阪】

 最近リリースされて大人気、ポケモンGO現地情報です。

 

 今回は前回の続きです。

 

 ではお待たせしました、それでは天守に向かいます
 天守は割と夜遅くまでライトアップされてるみたいですね。なかなか綺麗です。

 


 天守の南側か北側かで、少しだけ出てくるポケモンが違う用に思いますが、タイミングの違いだけかもしれないので合わせて表記します。


頻度
☆☆☆☆☆ ズバット ポッポ
☆☆☆☆  
☆☆☆     ピッピ コンパン ガーディ コイキング イーブイ
☆☆       ゴルバット カラカラ ミニリュウ ポニータ

          フシギダネ アーボ ニドラン♂♀
☆         ウツドン ケーシィ サンド ピジョン

         ラッタ イシツブテ シャワーズ

 

 

 

 


 皆大好きカイリューの初期段階であるミニリュウが 頻度は少なめですが何度か出てきました。
 もしかしたら、天守のやや西側の水源でもっと出るんじゃないかなぁ?とか思ってます。

 その他、ケーシィが出たりサンドが出たり、進化後のポケモンであるウツドンシャワーズなんかも一度ずつ出てます。


 ルアーモジュールの力なのか、それとも大阪城のパワー(設定)なのか不明ですが、天守閣付近も結構色んなポケモンが集められてなかなかいい感じです。

 

 そして、ガーディがついに進化!!!٩( ᐛ )و

 


 

 おお、強い・・・・・・(まぁ自分の持ってるポケモンの中での話ですが・・・)

 CP600台から一気にCP1189へと変貌
 いやーほとんどバトルしないんですが、こういう進化で一気に強くなるのは良いですね。

 でも前のほうが可愛い・・・・・・( ˘•ω•˘ ).。oஇ

 

 あと、今回行き帰り自転車だったのと、無料駐輪場に停めて大阪城公園内を歩きまわったので卵が何個か孵化しました。

 

 

 生まれた中で手に入れたことのないのはゴースだけでした。

 このポケモンどこらに湧くんだろ?お墓とかかな?

 

 大阪城公園はポケモンGOを抜いてもなかなかおもしろく、かつ夜は割と涼しかったのもあって、良い滞在ができました。

 また大阪城公園に行って調査と育成しようと思います。
 それでは皆さんまた、機会があれば!

 

 

【ポケモンGO】 大阪城公園 2nd time 【in大阪】

 最近リリースされて大人気、ポケモンGO現地情報です。

 

 今回もまた大阪城公園に行ってきました。
 前回は南東にある入り口から入ったのですが、今回は大阪城公園駅がある北東の入り口から天守閣を目指しました。


 今日は大阪城公園に長く滞在してガーディをたくさん集めて、ガーディを進化を目指します。
 もう一つの目的は天守閣側への道でどんなポケモンが出るかの調査です。
 町中では見かけにくいポケモンもいるので乞うご期待!

 

 北口から入ってくと、夜になってきたというのにやはり大阪城公園のポケスポットは大人気

 

 

 そして奥に集まって見えるは天守閣辺りのポケスポット!

 

 

 手前から既にポケスポットにルアーモジュールが使われている!素敵!٩( ᐛ )و

 天守閣付近がえらいことになってますね。

 

 天守までの道のりは省きましょう。

 あ、たまたまだと思いますが、その道程でフーバーゲットしました。
 一匹しか見かけなかったので、いつでも湧くかはわかりません。
(後で地図を編集するつもりです今しばらくお待ちを)

 

 

 そして天守への入り口付近!こんな時間でも屋台やってますね・・・・・・。

 


 家を出てからずっと天神祭の花火が鳴り響いてます。

 どうも天守側で一部花火が見えるようで、そちらに行く人やポケモンGOで来た人で屋台はこの時間でも結構繁盛していました。

 ちょうど天守側に渡る橋のところで、しばし休憩+ポケモンゲットタイム。(ここも多くのポケスポットが集中しています)
 ここらで出てきた
ポケモンを頻度別にまとめてみます。(必ずしも保障するものではありません

 

頻度
☆☆☆☆☆ ズバット ポッポ
☆☆☆☆   コイキング
☆☆☆    ヤドン コダック ピッピ コンパン ガーディ イーブイ☆☆      ゴルバット オニスズメ マダツボミ ナゾノクサ

         パラス メノクラゲ ヒトデマン など
☆       
ゼニガメ タッツー ロコン サンドパン

 

 

 

 こんな感じです。

 結構持ってないポケモンが出ました。
 昨日の南東入り口はガーディがかなり出ていましたが、あちらより頻度は下がる分、他のポケモンが出てる印象

 掘を渡る為の橋があるので、水に関するポケモンが結構出てきますね。


 では天守に向かいましょう。

 と・・・・・・、その前に長くなったので次の記事に移ります。

 天守側には皆が大好きなポケモンがゲット出来ました

 乞うご期待。

 

【ポケモンGO】 大阪城公園&扇町公園 【in大阪】

 最近リリースされて大人気、ポケモンGO現地情報です。(7/25修正版)

 

 今回はタイトルにも書いたように大阪にある大阪城公園扇町公園に訪れました。

 

 何故大阪城公園を訪れたかというと、ガーディの巣になってるという情報を聞きつけて、その情報の確認と、そしてそのついでに犬ころ捕まえる為というやつです。
 大阪城公園は日曜かつポケモンGO人気ということもあって人がいっぱい。

 


 人多すぎやろ・・・・・・

 そしてポケスポットの数も多すぎやろ・・・・・・

 


 流石、都会の真ん中にある憩いの場なだけあって、おこう焚かれまくり
 そして
ガーディでまくり・・・・・・(これでも何匹か処分してます)

 


 犬ころかわいい・・・・・・⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

 

 

 一時間半くらい 大阪城公園にいたかな
 次に向かったのは
扇町公園

 公園の大きさは違うものの、こちらも負けず劣らず大繁盛中

 


 天神祭もあって、公園内にはひとがやっぱりいっぱいいました。
(暗くなって来てたので、うまく写真取れませんでした)

 扇町公園はピカチュウの巣と聞いていたのですが・・・
 出るわ出るわ・・・・・・
カイロスの山!!٩( ᐖ )و

 

 

 カイロス畑!(これも実はもっといたけど処理済みです)
 画像に写っている
ハクリューも実は扇町公園でゲットしました。

 

 

 ハクリューが出たのは扇町公園のやや南側の水がある辺りですね。
 ハクリューが出た時、周りの人が「
ハクリュー出た!」とか歓声が上がってたので、すぐ気付きました。

 (行ってみたけど出なかったと言われても責任は持てません
 ポケモンを捕まえやすくなるという、
ズリの実を初めて使ってみましたが、見事成功して良かったといったところ。

 

 ちなみにフシギダネがたまに湧いてました。(公園内三十分くらいで2・3匹確認)

 

 

 こんな感じですね。
 ピカチュウの巣と聞いていた扇町公園ですがゲットならず。

 むしろ、あんなんカイロスの巣やんけ・・・・・・

 

 ピカチュウのシルエットは目撃したので、ちゃんと探せばいたのかもしれません。
 或いは、時間帯によって出やすいポケモンに差があるかも?

 まだまだわからないことが多いけど、色々試行錯誤して皆さんポケモンゲット頑張ってください。

 

 それではまたの機会に٩( ᐛ )و

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>