夏休み 中国その3 - 上海 | amataroのあれこれ

夏休み 中国その3 - 上海

杭州に3泊の後、上海へ移動します。

amataroのあれこれ

杭州駅は一昔前の日本の駅のような感じで、大きな荷物を持った人が目立ちました。

amataroのあれこれ






週末ということもあって人でごった返しておりました。



amataroのあれこれ

話題の中国高速鉄道CRH2ですが、なんとなく新幹線に似ていると思ったら、日本のE2系1000番台新幹線電車がベースになっており、川崎重工が作っているのですね。
なんの問題もなく50分ほどで上海虹橋駅までたどり着きました。

amataroのあれこれ
一等の車内はこんな感じで、日本の新幹線のグリーン車よりもゆったりとしたシート配置です。

上海虹橋駅は日本のターミナル駅のような大きな駅で、とても近代的な感じでした。
すでに都会であることを感じました。







上海でのホテルはTHE PULI HOTELというホテルをとりました。

amataroのあれこれ

所謂デザイナーズホテルというカテゴリーでスタイリッシュな感じでまとめられています。
立地も悪くなく静安という地区にあり、駅も近くでした。

amataroのあれこれ

エントランスはこじんまりとした感じのスペースで迎えられます。

amataroのあれこれ


















ロビーは横に長く、奥は長いテーブルのバーになっていました。

amataroのあれこれ






















部屋はさして広くはないものの、きれいにまとまっている感じでした
amataroのあれこれ amataroのあれこれ 
amataroのあれこれ amataroのあれこれ


次は上海の観光地をまとめてみたいと思います。