洗車大作戦 | amataroのあれこれ

洗車大作戦

大作戦と言うほどのものはないんですが、忙しさにかまけていたら6月も終わってしまったので、ネタなしにつき作戦にしてみました

まあ、想像はしていたもののこの2ピースのホイールは洗いづらいことこの上ありません。 ピアスボルトなるものが、ディスクとリムを接続しているのですが、これをスポンジなどで洗うのは不可能であります。

amataroのあれこれ

とはいえやはり汚れるのは汚れるので、ネットで評判のよいSONAXのWheel Creamer Full Effectというものを購入してみました

結構前からあるブレーキダストに反応して落としてくれるというものであります。

amataroのあれこれ

まんべんなく吹きかけて数分放置するとこんな感じです。

amataroのあれこれ


そして水で洗い流すとなんとピカピカ。。。。 な訳でもなく、やっぱり拭かないと奇麗にはならないんですね。
ということで、雑巾で結局一本一本スポークを磨くということになります。

結構やっかいなのがディスクとリムの隙間で、ここに溜まったブレーキダストを拭き取るのはほぼ不可能のようです。


そして全然ケアしていなかったレザーもたまには掃除してやらねばということで、レザークリーナーです。

Jaguar純正のレザークリーナーを前々から使っていますが、このクリーナーは驚くほど汚れを落としてくれます。 
M3純正のレザーでも問題なく使えてます。

amataroのあれこれ

同じくJaguar純正のレザーケアーもあったのですが、油分が分離してしまい捨ててしまったので、代わりにAuto Glymのレザーケアーを使ってみました。

amataroのあれこれ

が、これが全然ダメでして、奇麗に拭き取ったにも関わらず次の日には全体的に表面が白っぽく仕上がります。
どうもこの車のレザーには合わないようで、結局またクリーナーで拭き取ってしまいました。

現在何か良いものを検索中であります。