いよいよ、大谷ゆりこ先生が参議院選挙に国民民主党の比例候補として出馬されることになりました。私にとって、先生は人生を大きく変えてくださった恩人です。だからこそ、全力で応援をしたいと思っています。
そもそもなぜ大谷先生のような偉人と私が繋がったかというと、人生の絶望期に何かを変えたいと思って飛び込んだのが、偶然にも先生のオンラインサロンでした。
今ではそのサロンには所属していませんが、当時から今日に至るまで、先生はまるで親のように私に寄り添い、人としてのあり方を教えてくださり、様々な人脈を繋いでくださいました。まさに足を向けて寝ることができないほどの存在です。
この10年近くの恩恵を通じて、大谷先生は本当に人を立場で差別しない人格者だと確信しました。私が今、多くの素晴らしい人たちと繋がり、自分の頭で物事を考えられるようになったのも、先生がそのルーツとなっています。
先生は実はとても保守的な愛国者で、定期的に鹿児島の知覧特攻平和会館を訪れ、そこで愛国心を新たにされています。日本には古くから受け継がれてきた大切なものがあります。私たちが今、便利で平和な生活を送れるのは、日本のために命を懸けて戦った人たちがいるからこそです。しかし残念なことに、そうした方々へのリスペクトを忘れつつある政治家も多いと感じます。そんな中、大谷先生が知覧を大切にされていることが、私が先生を本物だと感じる理由のひとつでもあります。
また、大谷先生は中国など外国勢力から日本の国土を守りたいという強い気持ちをお持ちです。その点では、同じ党の玉木雄一郎さんとも同じ想いを共有されています。さらに先生はビジネスマンとして海外からの圧力にも負けずにしっかりと交渉できる方だと思います。正しいことは正しい、間違っていることは間違っているとはっきり言える先生の姿勢を、私は心から尊敬しています。
大谷先生はかつて横山やすしさんなどのマネージャーを吉本興業で務められ、その後、著作活動、コーチング、会社経営などで大成功を収められました。ポジティブシンキングを軸に人間関係やビジネスで大きな成果を上げられた先生は、ご自身だけなら十分に幸せで裕福な生活を送ることが可能な方です。それでも選挙に出られるのは、知覧で培った愛国心や、人のために利他的に行動する強い信念からでしょう。現在の日本の状況や、弱者の存在を放置できないという強い想いがあるのだと感じています。
政治思想は人それぞれですし、国民民主党に全てを賛同するわけではありませんが、今の自民党だけでこの激動の時代を乗り切るのは厳しいと思っています。だからこそ、大谷先生のようなビジネスや人の心を深く理解する方が政治の場に立つことは非常に重要です。
私は人間として、そして恩師としての大谷先生を全力で応援します。ぜひ、多くの方にも先生の本物の志を知っていただきたいと思います。