今日もアクリル窓  その他アンプなど

NEW!

テーマ:

 

 

さて昨日はすず達が泊まっての翌日、、、、、、

 

晴れ間はあるが風が強く肌寒い

 

すずはじいじの膝が暖かいとこんな調子で甘えてきます。

 

じいじとすずは仲良しなんですよ。\(^o^)/

 

 

さてまだやっているアビー君達のアクリル窓

 

今日は最後の調整です。

 

12枚のアクリル板をこの様に削ってスムースに開閉

する様に調整します。

 

一日中やっていた訳ではありませんが陽が落ちて

強い雨になるちょい前に全部の調整が終わりまし

た。

 

これでやっと4台のアビーを屋根のない所に移動

出来ます。

 

 

お洒落なアンプを作ろうといつの間にか集まった

DC電流計

 

いざ取り付けようとすると意外と面積を占領

され思いの外使い難いのです。

 

かと言ってデジタル表示の小さいヤツでは味気ないし、、、、

 

きっかけはWeb散歩で見つけたこのアンプです。

 

いや~ 綺麗なアンプだなあ~ と感心したもんです。

 

真似るのは嫌なのであれこれ違うデザインを考えてみたが

今の所妙案はない。(^_^;)

 

使う球は VT105 を考えているが 71A も良いな。

 

欧州管 VT105  傍熱管の3極管であります。

出力は 1.5W程度?

 

 

エアコンを使わない時の秘密基地の電気料金です。

 

 

エアコンを使うとどれ位になるんだろう?

 

今年も暑そうだ!

 

 

ではでは