お元気ですか
南棟 翔心です。
3月29日 土曜日
南こうせつ コンサートツアー
2025~神田川~茅ヶ崎市民文化会館に行って来ました。
6年ぶりの茅ヶ崎でのコンサートでした。
今回も前回同様でアコステック編成でバックは3名。
とてもシンプルで聴きやすかったです。
2部構成で「夏の少女」からスタート。
弾語り1曲「加茂の流れに」
素敵なお話と懐かしい唄たち
アンコールは総立ちで今回も元気をたっぷりもらいました。
次は5月4日 グリーンパラダイスに行きます。
それでは今回も作品を発表させて頂きます。
夢・夢・夢
作詩 南棟 翔心
時間を忘れて話すことなんか
もう忘れてしまったよな
心をありのままに言葉にするなんて
もう無理なのかもしれない
こんな時代なんだからと
納得のいかないこと
無理やり納得して 賢いふりをして
なあ 次の予定も大事なことは わかるけど
もい1杯 付きあえよ
金を稼ぐことに必死になりすぎて
あんなに叫んでいた言葉を
俺たち いつ捨てちまったんだろう
夢・夢・夢
あと何年生きられるだろうなんて
あの頃 今がすべてだと笑っていた
ギターの音に明日を探していた
錆びついた心を からかってやれ
ハンパ物は切り捨てられて
星空の見えない空の下
懐かしい唄を ひとり口ずさんで
なあ 世間を気にすることは わかるけど
もい1杯 付きあえよ
何かをごまかそうと必死になりすぎて
あんなに叫んでいた言葉を
俺たち いつ捨てちまったんだろう
夢・夢・夢
なあ 次の予定も大事なことは わかるけど
もい1杯 付きあえよ
金を稼ぐことに必死になりすぎて
あんなに叫んでいた言葉を
俺たち いつ捨てちまったんだろう
夢・夢・夢