YOKANのBrassticな生活☆ -384ページ目

今朝の原宿表参道は雨模様…️モワッと&どんよりとした朝朝ラン&ウォークは短めに終了…...

今朝の原宿表参道は快晴なり…️ぽっかぽかでさわやかな早春の朝朝ラン&ウォークは快調で...

アップのタイミングを逃してしまいましたが…先日乃木坂のスタジオにて楽しくレコーディ...

ブラストライブ vol.36

{E7AB0724-A1B4-4AD1-9676-2BCF7D38A3BF:01}

『ブラストライブ vol.36』が
先日発売になりました!!

今回は特集記事
《YOKANとスヌーピーの
素敵な関係》では
YOKAN所有のスヌーピーグッズや
書籍について語っています本

それから
YOKAN最新情報として
AAA 西島隆弘のソロ
《Nissy》の新曲
『DANCE DANCE DANCE』の
情報 & この曲で
YOKANがアレンジした
ブラスセクションのパート譜を
全パート掲載しています音譜

さらに
連載コーナーの
《夜な夜なヨーカン
BrassticBarへようこそ》では
あのカトちゃんのギャグ
『ちょっとだけよ!』で有名な曲
『タブー』について 
 & レモンジーナを使った
夏っぽいカクテルを紹介カクテルグラス

さらにさらに
ピストルバルブのM-chanが
YOKANとのレッスンについて
ステキに語ってくれています音譜

ということで
YOKANで満載な
ブラストライブ最新号
お楽しみに~ドキドキ

お久しぶりです☆

{9C8E81F6-9282-476D-A99A-240304331678:01}

お久しぶりです!!
かれこれ
約4年ぶりかしらはてなマーク
早くブログを
交信?行進?
あっ、
更新しなくては…
と思いつつ、
今日に
至ってしまいました(笑)
わたし的には
その間、
いろいろな事が
ありましたが
相も変わらず
楽しく音楽している
今日この頃です音譜
これからは
たくさん
ブログの更新が
できる様、
がんばりますチョキ

ということで
2015年後半戦も
よろしくお願いしますドキドキ

ブラストライブVol.21

photo:01



10日には次の号が出てしまうというホント、今さらですが…。

ただいま発売中の管楽器専門誌『ブラストライブVol.21』にて

連載中の『夜な夜なヨーカン BrassticBarへようこそVol.8』では中学生時代の淡い恋のストーリーをドキドキ

紹介アルバムは
Chet Baker『Quetly There』

オリジナルカクテルは
『センチメンタル・オータムーン』

その他の記事では
『YOKAN流合宿、始めました』
が記載されています[みんな:01]

お楽しみに!!







iPhoneからの投稿

いよいよ始まりました!!


$YOKANのBrassticな生活☆


トランペット、サックス&ブルースハープ奏者として参加しています音譜

お楽しみにアップ


EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2011
「STILL ROCKIN' ~走り抜けて・・・~」


よこすか芸術劇場
(神奈川県)
キョードー横浜
045-671-9911
11月17日(木)


磐田市民文化会館
(静岡県)
ズームエンタープライズ
052-290-0909
11月18日(金)


高知県立県民文化ホール オレンジ
(高知県)
ガルル
03-3582-3030
11月20日(日)


マリンメッセ福岡
(福岡県)
キョードー西日本
092-714-0159
11月23日(水・祝)


ニトリ文化ホール
(北海道)
ウエス
011-614-9999
11月26日(土)
11月27日(日)


盛岡市民文化ホール 大ホール
(岩手県)
キョードー東北
022-217-7788
11月29日(火)


仙台サンプラザホール
(宮城県) 追加公演!
11月30日(水)


日本ガイシホール
(愛知県)
ズームエンタープライズ
052-290-0909
12月3日(土)
12月4日(日)


福井フェニックスプラザ
(福井県)
キョードー北陸チケットセンター
025-245-5100
12月7日(水)


大阪城ホール
(大阪府)
ソーゴー大阪
06-6344-3326
12月10日(土)
12月11日(日)


日本武道館
(東京都)
ガルル
03-3582-3030
12月14日(水)
12月15日(木)
12月17日(土)
12月18日(日)
12月19日(月)

YAZAWA'S DOOR

サックス&ブラス・マガジン

$YOKANのBrassticな生活☆

お久しぶりです!
すっかりブログの行進?交信?口唇?あっ、更新を怠っていました(笑)

季節はすっかり秋ですねぇ~。

季節の変わり目はぜんそく持ちなわたしとしては要注意なのですが、
みなさんもお体、十分にご自愛くださいねハート

さて、遅くなってしまいましたが只今、絶賛発売中の『サックス&ブラス・マガジンVol.20』のタワー・オブ・パワー特集に記載されているバンドスコア『Only So Much Oil In The Ground』の解説を執筆しています!

タワー・オブ・パワーのファンの方はもちろん、ブラス大好きな方も全く興味のない方もタワー・オブ・パワーをこれだけ掘り下げた本は珍しいので要チェックです!!!

これからはもっとマメにブログの行進?交信?口唇?(えっ、しつこい?w)更新をしていきますので今年ラストクールもわたくしYOKANにお付き合いください☆

サックス&ブラス・マガジン

poco a poco

$YOKANのBrassticな生活☆-poco a poco

1ヶ月ぶりのYOKANです!

みなさん、如何お過ごしでしたか?

わたしは前回の日記での『YOKAN流自由演奏会』なるワークショップを初めて行ったのですがとても楽しく想い出深いものとなりました。

山形県の川西町のみなさん、素晴らしい演奏を本当にありがとうございました♪
この内容については次号『ブラストライブ』の記事にて報告しますのでお楽しみにドキドキ

さて雑誌つながりではありますが管楽器専門のフリーペーパーで『poco a poco』(ポコ・ア・ポコ)という冊子があってその8月号にわたしのインタビュー記事が掲載されています。

わたしの簡単な生い立ちや管楽器を演奏する上での思いやアドヴァイス等、ちょっと偉そうに語っているので読んでみてください。
たぶんこれは管楽器奏者に限らずとも人生で当てはまることがあるお話だと思うのでそれぞれの生活とあてはめて読んでいただけたら幸いです(^^)v

ちなみに9月号でもわたしの1日を紹介した記事が記載されているのでチェックしてみてください。

この『poco a poco』は下記より無料ダウンロードも出来ます!

『poco a poco』ダウンロードページ

YOKAN流自由演奏会♪

とても急なお話ですが...

 管楽器が大好き!吹奏楽が大好き!...という管打楽器等を演奏する方々がプロアマ問わず集合してみんなで合同演奏を楽しむ『自由演奏会』というイベントをわたくしYOKANが急遽、ホスト&指揮者となり明日、山形方面で行われることとなりました♪

下記が詳細です。
日時:8月6日午後2時~5時
場所:山形県東置賜郡川西町『ライブスペース ジャム』
参加費:¥1,000
みんなで演奏する曲:『ありがとう』(NKKドラマ「ゲゲゲの女房」主題歌)
          『上を向いて歩こう』他

内容としては当日いきなり集まったみんなで楽しく楽曲を練習&演奏するといったゆる~い会です(笑)

お近くの管打楽器が大好きな方々、お待ちしております。
演奏出来ない方も見学&観衆での参加、大歓迎です!

急でスミマセン...次回からはもっと事前にお知らせしますねm(_ _ )m


ステキな演奏会になります様に音譜