気のせいかもしれないけど 電磁波発生するものを周囲に置かないと眠りいいかも | Drあおあか 医療現場のはじっこから

Drあおあか 医療現場のはじっこから

医療現場での常識や患者さんが知っておいた方がいい情報を届けます。医療機関は、皆さん全員は利用することと思います。私のブログから情報を得て、上手な医療機関の利用をしていただくことを願っています。

最近 電磁波について書いてあるブログなどを読みました。

 

それには 電磁波を発するものを 近くに置いておくと

睡眠などに影響でるとありました。

 

正直 私は、電磁波については 詳しくありません。

電磁波がたくさんあるところで 何か自覚症状でることもありません。

 

でも自分でも試しに 自分でもできることを 寝る時にやってみました。

 

① スマホ パソコン Wi-Fi装置などの電源を切る

 

② コンセントのそばで寝ない

 

③電化製品 冷蔵庫 エアコン以外の電化製品は極力 コンセントから抜いておく

 

これやってみると ちょっと 睡眠いいかもしれないです。

(影響受けやすいので 気のせいの可能性も多分にありますが。。)

 

 

多少の不便はありますが、リスクもないので

これからも続けてみようと思います。

 

 

『秋川牧園』の食材宅配お試しセット