口利き事件 | つぼちゃんののんびりブログ

つぼちゃんののんびりブログ

大分県の小さな田舎まちに住むアラ還おやじのブログです。温泉巡りや日々の出来事、地域のイベント情報などをのんびりとゆる~く更新しています。ちなみに、別府八湯温泉道第3005代、第3568代、第5143代、第7412代名人です。

テーマ:

昨年末、消防職員採用をめぐる口利き(斡旋利得処罰法違反)容疑で逮捕、起訴されていた某市の前市議会議員が別の口利きで再逮捕され、今日追起訴されました。


悪いことをした人が逮捕、起訴されるのは当然ですが、今回の口利き事件で議会や行政に対する市民の信用、信頼は失墜し、地に落ちたと思わざるを得ませんし、これを回復するには相当な努力と時間を要するのではないかと思います。


日本だけでなく世界的な経済不況の中、雇用は縮小し、職を求める人は大変な苦労をしています。

そんな状況の中にあっての今回の口利き事件。


コネ、縁故は昔から日本にはあったと言われていますが、民間企業ならいざ知らず、公務職場にあっては、あってはならないことです。

一生懸命就職活動をしている学生さん達が気の毒です。


今回の口利き事件、今でもこれ以上の広がりがないことを祈っていますが、この先どうなることか心配です。


これで集結し、平穏なまちに戻れることを期待して止みません。


AD