温泉割引延長 | つぼちゃんののんびりブログ

つぼちゃんののんびりブログ

大分県の小さな田舎まちに住むアラ還おやじのブログです。温泉巡りや日々の出来事、地域のイベント情報などをのんびりとゆる~く更新しています。ちなみに、別府八湯温泉道第3005代、第3568代、第5143代、第7412代名人です。

テーマ:

私のお気に入りの温泉「風の郷」


アラフィフおやじののんびりブログ


3月末まで、おとな500円の入浴料を350円に割り引きしていましたが、その割引期間が延長になりました。


何でも、「好評につき」という理由で延長したそうですが、利用者にとってはありがたいことです。

特に私のように年間150日以上も行く者にとっては本当に助かります。


アラフィフおやじののんびりブログ


実は私、風の郷の入浴者の中でベスト3に入るほどの「長風呂」なんです(だそうです)。


サウナが大好きで10分ずつ7~8回入るので、大体2時間は入ります。暇なときはさらに長く。

よく、顔見知りの常連客から「あんたは、入浴料を倍払わな」と言われるほです。


まぁ、そんなことはどうでもいいのですが、今月も風の郷がお得です。

いつまで割引期間を延長してくれるの?と聞いたところ「当分の間」だそうです。

もしかして入浴者が多いとずっと延長してくれるかも。

みなさん「山香温泉風の郷」へぜひお越し下さい。


アラフィフおやじののんびりブログ


そして、割引で浮いた150円は、温泉受付カウンターに設置している東日本大震災の義援金箱へご協力ください。



AD