こんにちは!
STYLE DELIのヤギです。
身長体型に対して
肩バスト周りの上半身フォルムが
丸く見えると言われます。
突然ですが
過去にデリで発売された
「控えめAラインリネン生地ロングスカート」
という商品。
シルエットとリネン100%なのが
とてもお気に入りで
5年前に発売されて毎年ガンガン愛用し
リネンならではのとてもいい風合いに育ってきました✨
で、あまりにお気に入りすぎてずっと穿いてるので
似た雰囲気のスカートを見かねて作ってくださいました。笑
(5年もののスカートもまだ大事に穿きます✨)
また八木のわがままシリーズかよーって感じですね。
でもほんと5年愛用するレベルに
なくてはならないアイテム。
ナチュラルな素材感と、Iラインのきちんと感のバランスが絶妙で
「ラフなのにきれい」とか
「抜け感があるのに品がある」とか
私が目指したい雰囲気が作れるんです。
(ちなみに別ブランドのリネンIラインスカートを7年くらい愛用してます。
それくらい、このシルエットのスカート使える!)
こちらはリネン30%とコットン20%
そしてレーヨンが50%
ナチュラルな風合いにもう少しキレイめ要素が加わって
さらに幅広い方に使いやすそうです。
こーゆーのも先日のブラウスと同様に
手持ちのものと大体何でも合わせられて
仕事にも遊びにも着て行けて
コーデの幅も広く
1枚あると本当に頼れるアイテム。
素材もシルエットも“大人の味方”すぎる!
ということで
今回2色展開ですが
私服にブラックが多めなので
合わせたいカーキを購入予定。
なのでカーキを着てみました。
コットン混紡ストレートロングスカート(商品番号235847/ カーキ)
中抜きロゴTシャツ(商品番号235883/ チャコール)
この日SNSチームが動画を撮っていて
明るかったのでスカートの色がちょっと違うかもです。
電球の色で、カーキ系って正しい色が出にくいですよね、、
正しくはサイトをご覧ください。
まずは一番簡単!ロゴT合わせ。
ちょっと秋意識でスエードの小物合わせ。
商品リンクは野原さんの書き方を真似しました!
打ちやすい!
コットン混紡ストレートロングスカート(商品番号235847/ カーキ)
レイヤード風シアーニットソータンクトップ(商品番号235845/ チャコールグレー)
サッパリ目のグレーも合います!
コンパクトめなトップスを合わせると
より大人っぽいカジュアルになります。
コットン混紡ストレートロングスカート(商品番号235847/ カーキ)
【LUXE】2段プリーツブラウス(商品番号235317/ ブラック)
きちんと感をちょい足ししたい時
このブラウスがやっぱり便利!
骨盤くらいの絶妙着丈とも相性良いです◎
コットン混紡ストレートロングスカート(商品番号235847/ カーキ)
【谷口美佳さん監修】新涼感サイドボックスニットトップス(商品番号235851/ ネイビー)
逆に下腹部くらいの着丈のものも大丈夫!
結構どんな着丈のものも合わせれちゃうんです。
なので本当にいろんなトップスに合わせることができて
便利だな〜と思って何年も愛用しているのです。
コットン混紡ストレートロングスカート(商品番号235847/ カーキ)
肩紐ちょこっとキャミ型ブラウス(商品番号235819/ ブラック)
このトップスも過去商品の似たものを持っていて
リネンスカートと合わせてよく着ていました!
3年以上、靴やバッグ、髪型で雰囲気を変えて同じコーデしています。
the定番コーデ。
私基本的に裾アウト(インしない)
で着るのが苦手なんですが
(バランスがおかしくなる、、、骨格問題かな)
このタイプのスカートは、なぜか裾アウトしても
バランスが取れるんですよね〜。
もちろんアイテムにはよりますが。
袖ありだと上半身にボリュームが出てしまうので
あまり裾アウトでは着ないです。。。
でも、基本裾アウトにして合わせても
キレイにIラインシルエットになるんじゃないかな。
このスカートだと!!✨
裾インが苦手な方が多い印象なので
そんな方にもおすすめしたいです。
骨格のタイプ以外にも
身長・お肉や筋肉のつき方も影響してくると思いますが
クセのないシルエットだし
Iラインだけど全然タイトじゃないので
どなたでもキレイに着ていただけると思いますよ。
今夜のメルマガでは
もう一つおすすめのスカートをご紹介しております!
ぜひ購読いただいている方はご覧ください!
それでは失礼します!
・ヤギ/スタイルデリスタッフ
・40
・156cm
STYLE DELI ▶︎インスタライブ/毎週木曜日21:00
BLK001▶︎インスタライブ/平日金曜13:00
【商品をご購入されたお客様へ】
STYLE DELIをご購入いただきありがとうございます。
商品について返品交換・不具合などに関しては、
大変お手数ですが、下記コンシェルジュデスクまでお願い致します。
ブログ内でご紹介をした商品やコーディネートについてのご質問に関しては、
ブログの「コメント」でいただければ、ブログやコメントにてお答え致します。
コメント大歓迎ですのでお待ちしております!