仕事 時々 美味しいもの♪歌♪旅行♪

仕事 時々 美味しいもの♪歌♪旅行♪

30代で結婚☆まだ新婚ですが、思ったより難しい結婚生活。。笑
仕事メインですが、
なかなか行けないけど旅行好き♪
見た目かわいい美味しいもの好き♪
料理を作るのも好き♪
歌うのが好き♪
友達とワイワイするのも好き♪

テーマ:

週に二回バーベキューをしたのは初めて~!!(笑)

 

今年の夏シーズン最後のバーベキュー☆

 

これ以上は暑くなってきて、あとは秋以降ですね。。

 

お久しぶりや、初めて一緒にバーベキューするメンバーと

楽しい時間を過ごしました☆

 

 

信州プレミアム牛~!!

 

美味しいお肉も用意します☆

 

 

今年お気に入りの、海老!!今日は2種類の味を用意しました♪

 

間違いなくおいしい☆

 

 

今回は、ローストビーフを作ってみました☆

 

ちょっと小さめお肉ですが、前日から漬け込んだ牛の塊です!!

 

表面を焼いて、アルミをかぶせて予熱で火を通します♪

 

 

切ってみると。。おいしそうだけどだいぶレアですね。。(笑)

 

後はお好みで各自で焼いてもらいます♪

 

 

この前食べておいしかった、大きいお肉♪

 

スパイスハーブで味付けをしたら、皆さん、おなかいっぱーい。。と言いながら、

しっかり食べてくれました♪

 

スパイスも気に入ってくれたみたい♪

 

このスパイスを使ってみました♪

 

スパイスも、使ってみないと好みの味かわからないから難しいですね~!

 

でもこのスパイスは当たりみたいです☆

 

 

 

ホイル焼き、じゃがバター、チョコバナナ。が並びます。

 

アルミホイルの消費量が。。(笑)

 

 

 

ちょっとお口直しに、チョコバナナ♪

 

チョコが溶けずらいなあ。。

豆乳とか入れた方がいいかな??

でもちょっと固まり加減のチョコもおいしい。。♪

 

 

じゃがバターも安定のおいしさですね。。☆

 

 

 

ホイル焼きもできました♪

 

鮭が高いので、今回もタラで!!

味付けは、アヒージョのシーズニングにしてみました☆

 

これも素材の味がしみ込んでおいしくできました☆

 

 

 

先月から3回!

バーベキューができましたが、

また次回以降は、秋の味覚が出てくる頃ですね~♪

 

また楽しくおいしい時間をみんなと過ごしたいと思います☆

 

 

 

 

 

テーマ:

今年、二回目のバーベキューです♪

 

今回は、バーベキュー好きの男性がリードしていろいろやってくれました♪

 

大きなお肉!!

 

 

私だとなかなか用意しないのですが、美味しいかな・・?

 

薄くスライスしてくれました☆

 

でか肉にあまりおいしい印象がなかったのですが、

これ、美味しい~!!

 

今度やろうかな??

 

 

他には信州プレミアム牛を用意して、

美味しいお肉を堪能しました☆

 

 

 

定番の野菜たち☆

コーンにかぼちゃに玉ねぎ、きのこ!

 

かぼちゃの薄焼きって、なかなか食べないですが、やればおいしいよね!

これも再発見です☆

 

 

この前食べた、ホタテとエビの味付き!

 

これも今まで殻付きのを用意していましたが、

殻無くてもおいしいですね!

 

この前食べたエビがぷりぷりでおいしかったので、

今回も買ってきてもらいました☆

 

しばらくこれでいいかな~!!

 

 

 

甘い系の、チョコバナナ!チョコが溶けてない。。(笑)

 

 

 

そして、今年はやめようかと思っていましたが、

リクエストいただいたので、用意しました!肉巻き団子!!

 

今回の団子はくるみダレで!

くるみが加わって、ちょっと香ばしくなりました☆

 

 

いやそれにしても。。暑いとやっぱり食欲が若干落ちますね。。

冷たいのが食べたくなる。。

 

今週末もやる予定ですが、これで夏前は最後かな。。

 

もう暑すぎて外でできない。。

 

あとは秋で!!

 

 

久しぶりのじゃがバター!

 

こじゃがいもでやりましたが、剥くのがめんどくさすぎた。。

普通サイズのを小さく切ればいいですね。。

 

 

そして、今回は、タラのホイル焼き!

トマト、アスパラ、パプリカ、キノコ、じゃがいも入りです!

 

 

それでも恋バナを聴きながら、いろんなおしゃべりをして

楽しい時間でした☆

 

 

 

 

テーマ:

そろそろ暑くなってきてはいますが、

猫ズは暑くないのかしら??

 

 

 

窓際の日が当たるところで、のんびりしています。

 

 

仲が良くてよろしいですね~♪

 

 

 

 

見てるとこっちも眠くなってしまう。。(笑)

 

 

 

じゃれあいもまったりな感じ。。

 

 

毛におおわれて、ただでさえ暑そうだけどねえ。。

 

 

テーマ:

前回は、美味しいお料理でお腹いっぱいでタイムオーバーになり、

食べられなかった夜パフェのリベンジ!に行ってきました☆

 

今回はパフェメインにしていますが、

メニューを見たら、他のお料理もやっぱり食べたい!!

 

ということで、やっぱり頼んでしまった、

お料理。。♪

 

 

こちらはパプリカのくたくた煮(もっとおしゃれな名前があったはず。。)

 

好奇心から頼んでみましたが、

クリームチーズの上に、柔らかくなるまで煮た?炒めたパプリカと、

トマト、バゲット、カイワレが乗っていて、

いや、おしゃれ!!

 

 

バゲットと一緒にいただきます☆

 

パプリカの違った食感を味わえていいです!!

味付けも絶妙で、美味しい~!!

 

 

少なめにね、と思いつつ、アンチョビポテト。(笑)

 

パウダーがかけられているのかなと思いきや、

下にしっかりアンチョビがごろっと入っていて、

この手を抜いてない感じが好きです~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テーマ:

飯田インターを降りてすぐのところ、

美味しいパン屋さんがあるということで、行ってみました♪

 

おいしそうなパンがたくさん並んでいます☆

 

選べない。。片っ端から買ってしまいそうになるのを我慢して。。

 

クリームチーズとはちみつのパン☆

 

 

進化系クロワッサン
ラズベリーチョコのクロワッサン(ちょっとつぶれちゃったけど)

 

パイでもなく、クロワッサン?という感じの進化系だそうです。

 

 

 

こちらもチョコを挟んだパイです。チョコ好きだなー。。

 

 

 

お惣菜系パン!

油淋鶏と明太ポテトのサンドです。

 

めっちゃ食べ応えがある。。

パンもふわふわでおいしい~!!

一つでおなかいっぱいです。。

 

 

 

こちらはデニッシュ生地にコーンとツナが入ったパンです。

 

 

 

きなこもっちりパン。素朴な甘さがおいしい☆

 

 

あとこちらが、人気のカレーパンです。

 

 

中にはカレーがごろっとたっくさん!

 

 

これも食べ応えがありました。。。

 

お昼にいただいたのですが、夜までおなか一杯で・・

私には内臓にガツンと来たパンたちでした。。♪

 

でもどれもおいしかったです♪

 

 

また、このお店はレジでカップをもらって、入り口のところで提供している

コーヒーもサービスしてくれます☆

もちろんしっかりいただきました♪

 

コーヒーも販売しているんですね!

 

 

 


テーマ:

また行ってしまいました。。

 

なかなか行けないし。。♪

 

今回は前回と違うパンを中心に購入しました☆

 

 

豆乳ベーグル クリームチーズとイチジク

 

この前食べた豆乳ベーグルがおいしかったので、

今回はこちらです☆

 

この前のさくっと生地とは違って、ベーグル本来のもっちり食感です☆

 

私はこの前のさっくり生地も好きです☆

 

中にはいちじくたっぷり☆ いちじく好き~!

 

 

 

こちらはカスクートです。

 

中には、卵とたらことレタスなどが挟まれています☆

 

生地の固さと、卵にたらこのしょっぱさ、

しゃっきりレタスの組み合わせがとってもいいです☆

 

 

 

夏野菜のバーニャカウダーパン☆

 

ナス、きのこ、かぼちゃ、パプリカ、いんげんがたっぷり乗った、パンです♪

 

これもおいしい~!!

 

 

 

今回は食パンを買ってみました♪

そのままでも柔らかくておいしい、パンドミーです。

 

生クリーム多めで、ふんわりとそのままでもおいしいですね♪

 

 

久しぶりにバターを乗せて、トーストにしてみました☆

 

いや、、美味しい。。♪

パリッとじゅわっと、バターのしょっぱさがいいですね~!!

 

 

 

そして、期間限定のレモンと白餡のデニッシュ。

 

 

デニッシュの中には、白餡がたっぷり☆

 

白餡ってそんなに得意ではないのですが、

こちらの餡はあっさりしたさわやかな甘さで、レモンの風味と合いますね~!!

 

 

どれもおいしかったです~!!

またいつ食べに行けるかな~??

 

 

 

 

 

 

 

テーマ:

久しぶりに、東御市にある、草笛のくるみ蕎麦をいただきました♪

 

 

 

数年ぶりですが、昔と比べてちょっと量が少なくなったかな??

大盛りでも有名なお店です☆

 

 

色が白いお蕎麦です☆

 

 

こちらがくるみペーストです。そばつゆに混ぜて、くるみダレにします。

 

 

 

薬味は、大根おろしとねぎとわさびです。

 

 

 

最初は麺つゆだけで頂き、そのあとは、くるみペーストを溶かしていただきました♪

 

普通の蕎麦とはまた違ったくるみのコクと甘みがまた違ったおいしさですね♪

 

ここでしか食べられないくるみ蕎麦、美味しくいただきました♪

 

 

 

テーマ:

猫の抜け毛が気になる。。

 

コロコロでそこら中ごしごししても、キリがない。。

でもやらないともっとすごいことに。。

 

隙あらば、ブラッシングやらコロコロを転がしていたら

それを見た夫が、

「シャンプーする?」と。。

 

え??

あれだけお風呂に入れちゃいけないって自分で言っておいて??

 

というか、シャンプーするなら連れてきたときにやりなよ。。

 

 

猫用シャンプーも用意して、

まずは、好奇心旺盛ネコからです。

 

ガシッとつかまえて浴室に夫と閉じこもります。

 

そのうち、にゃーにゃーと、切ない声でずっと鳴いています。。

 

ビビり猫が不安がって、ドアの前で座り込んだりウロウロしたり。。

 

私も大丈夫かなあと、ちょっと不安でドアを少し開けたり閉めたり。。

 

そのうちに、しっかり拭いてもらって出てきました。

 

 

自分の体がしっとりしているのが気になるのか、

体をしきりに舐めています。

 

それを心配してきたビビり猫が一緒になって舐めてあげています。

 

ビビり猫、、優しい。。

やっぱりお兄ちゃんかしら。。

 

一生懸命、ぺろぺろしてあげています。

 

 

 

ドライヤーかけてあげたいけど、逃げるのよね。。

まだぺろぺろ。。

 

 

 

猫つづらの中でもぺろぺろ。。

 

大丈夫かな。。

なんか悪いことしてしまったと、ちょっとドキドキ。。

 

 

 

次は、ビビり猫の番です。。

 

最初、どったんばったん音が聞こえましたが、

やっぱり切ない声で鳴き続けます。。

 

それでも洗ってもらったらしく、

出てきたら、二匹して、体をぺろぺろしていました。

 

 

ビビり猫の毛は柔らかくて、ふわふわしていて、

好奇心旺盛ネコはちょっとごわごわの毛質だったんですが、

洗ったら、好奇心旺盛ネコもふわふわ~!やわらかい毛になってる~!!

 

 

でも数日したら元に戻ってました。。

 

きれいになってよかったねー。

 

 

 

 

 

テーマ:

長野県須坂市にある、ハワイアン料理のお店、

One Plate Kitchen Laid-Backに行ってきました♪

 

前に、Laid-Back Shrimps 須坂店の方には行ったことがあったので、

今回はこちらのお店へ!

 

ガーリックシュリンプ、ロコモコも気になったのですが、

フリフリチキンにしました♪

 

最初に支払いをして、水やカトラリーなどは自分で席に持っていくスタイルです☆

 

 

フリフリチキンのワンプレートランチです☆

 

ソースはピリ辛か甘めを選べました。

こちらは甘め!

 

 

串刺しのチキンがドカッと乗っています!!

 

お店でくるくると焼いているようで、

皮はパリッと、お肉は余計な脂が落ちて、あっさりいただけます♪

 

 

他にはサラダやポテトもついています♪

 

 

 

美味しいランチを食べた後は、久しぶりの小布施町にある、

milgreen(ミルグリーン)でジェラートです☆

 

栗ミルクと、ラズベリーミルク☆

 

栗ミルクは濃厚なねっとりしたジェラート。

ラズベリーミルクは、甘酸っぱいラズベリーとチョコチップが入っていて、

久しぶりのおいしさでした♪

 

暑いときはジェラートが一番ですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

テーマ:

何年かぶりに、近くに行く機会があり、

好きなパン屋さん、パンドゥースのおいしいパン屋さんに行ってきました♪

 

 

アンチョビキャベツとゴーダチーズのフォカッチャ。

焼き上がりに蜂蜜をかけているそうです。

 

 

 

長細いコッペパンに具が乗っているお総菜パン♪

 

 

 

アスパラとジャガイモ、鮭のタルティーヌ。

フランスパンにベシャメルソースを塗り、
オリーブオイルを絡めて
ローストしたじゃがいもと
焼き鮭、ディル、スライスオニオンを
合わせた物 だそうです。

 

 

 

ナスとセミドライトマトとバジルのタルティーヌ。

 

 

 

甘いパンもおいしそうです♪

 

 

 

これ!!この右のパン!!!食べたかった~!!

ミルクフランス(ラズベリーチョコ)

 

このパンは忘れられません。。


ミルククリームとラズベリージャム、クーベルチュールチョコレートを使用したパンで、

 

ソフトフランスパンの間に

クリームとラズベリー、大きめのクーベルチュールチョコレートも挟まれていて、

クリームの甘さと、つぶつぶラズベリージャムの甘酸っぱさが最高にマッチして、

さらに、生地の固さと上品な甘さのチョコレートの歯ごたえも合わさって、

絶品!!!!

 

これはいつも買ってしまう。。。♪

 

 

 

胡桃入りライ麦パンのあんパン

あんこたっぷり!

あんこ、くるみとライ麦パンの組み合わせって珍しい~!

素朴な甘さのパンでした♪

 

 

他に、豆乳ベーグルのバターサンドを購入しましたが、

我慢できずにつまみ食いしたので、写真はありません。。

 

これも、外側が絶妙なサクッと生地の、中はもっちりパンに、

バターを楽しむベーグルサンドで、小さめサイズだけどおいしかった~!!

 

 

 

購入したパン、どれもおいしいし、お値段も比較的安いので、

いろいろ買ってもそこまでの価格じゃなくてびっくり!!

 

近くにこのお店があればいいのに~!!

 

どのパンもおいしくて、今度はデニッシュとか食パンも食べてみようかな~!!