平日の火、木しか開いてない!
まぼろしの?(笑)お菓子屋さん、untilに行ってきました♪

店内撮影OKと書いてあったので、遠慮なく、撮影させていただきました♪
おいしそうな、大きいクッキーがたくさん!!

試食もあったので、食べてみましたが、
むむ・・!!おいしい!!
ほろほろと崩れていく食感と、フルーツ感もしっかりあって、
美味しい!!
けど一つ350円はなかなかお高めですね。。
また機会があるときに購入しようと思います!!
他にも冷蔵庫に入っている、キャロットケーキや、マフィン、ブラウニーなど、
いろいろ美味しそうなお菓子が並んでいます♪

う、、どれも気になる。。
そして、九州から仕入れた製品かな?冷凍でベーグルがたくさんありました☆

卵やバターを使用していない自然な甘みのベーグルだそうです!
今回の目的は、、
ダルゴナ苺コーヒー!
地元 中野市産の苺を使用したイチゴシロップたっぷりのダルゴナコーヒーだそうです。

550円です。
コーヒーと、いちごシロップ、ミルクの相性がとってもよい!!
甘酸っぱかったり、ほろ苦かったり、美味しくて、あっという間に飲み干してしまいました・・!!
そして、ベーグル好きなので。。♪

一つ200円だったので、購入しやすい価格ですね!
たくさんの種類があったのですが、厳選して、
エスプレッソ&チョコベーグル。

チョコの甘さとエスプレッソのいい香りが漂います♪
でもやっぱり冷凍品なので、食感はそれなりですね~。
添加物は、なんとなく許容できる範囲かなという感じです。
キャラメル&キャラメルベーグル。

レンジでチンすると、むっちりといい感じに温まります☆
抹茶&ホワイトチョコベーグル。

これはチンすると、チョコが溶けてしまいますね・・!
甘めベーグルでした☆
他に、ストロベリー&クランベリーベーグルも購入したので、
後ほど楽しみにいただきます☆
他に気になった、最近話題のキャロットケーキ!

食べてみたかったです☆
これはお店で作っているケーキかな?
これもちょっとチンすると、ほんわかふんわりケーキになります♪

シナモンなどのスパイスや、ドライナッツなども入っていて、
食べ応えもあり、いろんなスパイスの味もしておいしい♪

今度は他の焼き菓子も試してみたいです♪