またまたサヨナラ

テーマ:

今日は平日デーゲームの現地

楽天4×-ロッテ3

楽天のサヨナラ勝ちでしたぁ爆笑

やっと連敗が止まった


今日はここから



何度も何度も追いつかれて

ダメかと思ったけど

盗塁も絡めての攻撃が功を奏して

最後は渡邊 佳明の犠牲フライで勝負は決しました星

今日はほんとに盗塁が点に結びついていた

特に、なんと3年振りという阿部マスター選手の盗塁は現地もどよめくほどの驚きニコニコ



明日の先発ハワードは未知数だけど

明日も勝つぞ!

最下位は嫌だ( ▔•з•▔ )


大爆発

テーマ:

2025.5.4 

楽天vs.オリックス

 【試合結果: E 14-3 B】


現地でした

席はバックネット裏の年間リザーブシート

飲み物飲み放題

お天気は良いし、最高の野球観戦となりましたニコニコ




ゲートはVIPの1ゲートから入り

席はここから


(始球式中インプレー中ではありません)



こっから好きな飲み物を何杯でも注文できる

VIPだわぁラブ



楽天の先発は岸王子

相変わらずピリッとしない投球でしたが悲しい

それ以上ピリッとしないオリックス投手陣に、楽天打線が大爆発しちゃった(´>∀<`)ゝ


オリックス 先発高島投手がなんと1回0/3で降りちゃって、そっからの継投陣がメッタメッタの




結局20安打の14点も爆発してしまいました❤️‍🔥

中島くん、ホリケン、マスターが猛打賞

すごかった笑い泣き笑い泣き



さて、このままの勢いで明日からのロッテ戦も勝ち越すぞプンプン

サヨナラ

テーマ:

昨日は ソフトバンクとの3連戦最終日 

現地


この席から
クラッチーナちゃんが近くまで来ました



最後は、ほんっーーーーとに

熱い試合でした炎


仙台駅までのシャトルバスが混むのが嫌なので、いつも試合終了の少し前に退場するのですが

2-1で勝っていて、9回に則本投手ではなく藤平投手が出てきたのを見て「あ、抑えて終わりだな」と安心wwwして退席



も 


球場のゲートを出る前に、ソフトバンク応援席から大歓声がガーン


ヤ、ヤバいハッ


スポナビを開くと、柳町選手がホームランを打っていて同点、延長へ


帰路中ずっとスポナビと睨めっこ

10回の今野投手はヒヤヒヤで抑えて、

11回になぜか則本投手が出てきて小劇場wで抑え


あとは11回のサヨナラに懸けるだけ不安


この「抑え」の裏には宗山選手の華麗な守備が何度も繰り返されていて

さすがはゴールデンルーキーだなとイエローハーツ


そして11回裏にもこの宗山選手の活躍が光り

見事サヨナラ勝利となったわけですーー!



しかし素朴な疑問でニコニコ

11回裏で伊藤裕季也選手が出てきた時にソフトバンクは満塁策をとったけど

1塁が空いている時は満塁策をとるのがセオリーらしいけど

理由はどこに投げてもアウトをとれる、ゲッツーをとりやすいからとか


でもよ

1点でもとられたら負けるサヨナラのシーン

しかもノーアウト

ゲッツーとったってダメじゃんね

あとは、三振かホームに近いところへのゴロでしか勝ち目がなかった場面でしょう

満塁策とか意味無い気がするけどな

逆にフォアボールとかしちゃったら押し出しになるじゃん

特にコントロールに少々難ありの津森投手だったんだし

素人考えですがキョロキョロ


さあ、明日からの9連戦も勝って欲しいおねがい

明日は去年対戦のなかった、西武の髙橋光成投手

ずっと勝ちがないだけにそろそろ来そうな予感タラーカタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ