Sound Horizon 第一次領土復興遠征
仙台凱旋公演
2011年9月27日(火)

<出演者>
Revo、彩乃かなみ、井上あずみ、KAORI、栗林みな実、JIMANG、下川みくに、霜月はるか、Joelle、Ceui、MIKI、YUUKI、RIKKI、REMI
Narration・Musicianの方々はビデオメッサージュでの出演

整理番号191番でした!
前から4列目、上手真ん中より

セトリ
■Revive
■宵闇の唄
■MC
■TNG
■海を渡った征服者達
■即ち…光をも逃さぬ暗黒の超重力
■石畳の緋き悪魔【国民アカペラ】
■MC(革命先生)
■緋色の風車【国民アカペラ】
■朝と夜の物語
■キミが生まれてくる世界
■<ハジマリ>のクロニクル
■MC(ビデオメッサージュ・メンバー紹介)
■終端の王と異世界の騎士達
■澪音の世界
■国歌
■陛下MC(+遺言ワンフレーズアカペラ)
■Revive

レポになります!今更ながら遅いです…
ごめんなさい
でも一生懸命書きます

■前説
カミカミ王子『ご来場の皆さま、こんばんは
先日そこそこ横浜を楽しんだカミカミ王子です
横浜で少しだけオシャレに磨きをかけました』
パチパチ…カミカミがしゃべる度にスクリーンがちょこちょこ動くという(笑)ちょっと笑える展開に

カミカミ王子『かねてから伊達政宗公の応援隊に何度か入隊希望のメールをだしていたのですがこれといって返事はなく…
今日は直接お話をしようと伊達政宗さんに会いにお城へ行ってきたのですが
今日に限ってオフをとっていらっしゃるとのことでした…
事務所も通さずアポなしですもんね…
今日は仕方なくそのまま帰りましたが、
そのうちニューカマーが増えているかもしれません
皆様お見逃しのないようにしてください』

そのあとはいつものマナー諸注意でした

カミカミ王子『それではここで指揮官代理近衛兵くんに登場してもらいましょう
せーの、どん!』
スクリーンにパッと近衛兵くん
可愛い!!
カミカミ王子『毎回頑張ってくれました!!近衛兵くんです、可愛いでしょう?』
可愛い~
やっぱり4コマ的な動きは可愛すぎです
カミカミ王子『近衛兵くん、ご苦労様です。本番よろしくお願いします!』
フェードアウト

そしてReviveの練習
カミカミ王子『では、指揮官代理近衛兵お願いします』
すたすたすた
2人近衛兵登場!
ダンサーではありませんでした♪
カミカミ王子『では下手!下手近衛兵に合図をとってもらいます!』
上手⇒お前だよお前と合図
下手⇒えっ?僕?(指を僕~?)
上手⇒君だよ君
となんだか可愛い仕種が
というか…え、上手側はなげたよね(笑)
のほほんとしちゃった!
一礼
下手近衛兵『それではー!』
Reviveの練習!
唄ってくださいました
声すごく大きかったです!頑張ってくれました
下手近衛兵『ありがとうございましたー!!』
可愛いなあ~
ここまでで95%ぐらいでした

恒例の声だし
カミカミ王子『今日は最終日という事で特別にメロディつきです!』
まじで(笑)
カミカミ王子『カモンカモンカモン 俺達の仙台』
なんとカミカミ王子歌がお上手!!
カッコイイんですよ
結構長かったです
しかし、カモンカモンでまさかの爆笑してしまいました…
嘉門くん思い出しちゃって(笑)←
周り結構笑ってたよ←
カミカミ王子『ベガルタ仙台の仙台カモン応援歌でした』

カミカミ王子『ステージの出演者と会場の皆さんと一緒に歌ってください!』
はい
カミカミ王子『返事が遅いッ!!
一緒に歌ってください』
はい!!!

やばいですね…
カミカミの時点でテンションやばい

■オープニング
おや…映像がスクリーンからはみ出してますがいいんですか(笑)?!
バンドメンバーいないのはやっぱり少し寂しいですね…
真ん中上段から陛下登場
凱旋門からメンバー登場
多いー\(☆o☆)/
迫力があります
そして、思った以上に近かった…

■Revive
今までにないくらいの音でした!
声が…さすがに人数いるとすごいReviveです
途中で陛下が間違えたんですか
振りを、
しかし笑顔でしたね(*^▽^*)
照れくさそうな顔

■宵闇の唄
このReviveから宵闇繋がりが神
陛下で宵闇もうヤバイ!
途中で指揮棒を落としたのですが、それをダンサーさんがさりげなく拾っていました
それでエリーゼ人形を渡す際にさりげなく忍ばせていたわけなのですが
陛下が気づかなかったみたいで
ギターソロから陛下がメンバーの名前を叫んで真似してました
バタッと倒れるところは何度みても驚きます(゜∀゜;ノ)ノ
エリーゼパート後のゆっくり立ち上がるところは恐いですね…

■MC
『お尻大丈夫?』
陛下『いつの話をしているんだ!』
陛下『…もうすでに感無量です』
だろうと思ってます
陛下『君達!リクエストを書かされたと思いますが、何が何位なのかたのしみにしていて~』
何故かエコーがかかって井戸の中~みたいな(笑)
陛下『ん…今すごく響いたね!
井戸の中みたい』
(笑)

陛下『今回流しているものは今回この公演のために新たにライブ収録したものです!』
ええ(゜∀゜;ノ)ノ
陛下…それすごいです…
陛下『バンドメンバー連れてきたかったけど…まあ、見ての通り狭いから来てません、それでもバンドメンバーはこの場にいるつもりで弾いています!
多少間違えているところもあります!
が、そこはライブなんでね!
スケジュールの都合で英ちゃんと西山さんは参加できませんでしたが、それ以外は全員参加しています!
あ、ちなみにギターは2人います
君達優秀なんで音聴けば分かっちゃうかもだけど、
誰が弾いてるかその都度言いたいと思います!
だから、バンドメンバーにも『JAKE!ここ良かったよ~』とか言ってあげてください』
なんか感動しました

そのあと義援金のこと
陛下『報告なんですが、少しずつ義援金積み立ててます~
まだ具体的には言えないのですが一千万円ぐらい集まっていると思います
僕のギャラもポポポポーンしている部分もあるのでもうちょっと増えるかなと思います(笑)
またちゃんと分かった暁にはどこかで発表します!
やっぱり僕の作った音楽を応援してくれる人に渡したいからね
だから、なんか還元しようと…今回の公演はドリンク代だけにしました
先ずこれで勘弁してください』
かっこいい!
陛下ありがとう!!
ありがとうー!
陛下『まあ、君達が出してくれたお金をちょろまかしてるだけなんだけどね…(笑)ありがとう!』
私泣きそうだったわ

陛下『そしてなんで私は剣を持っているのか…剣を使う曲なんてあったかな…』剣を腰にさしてます陛下!!
そして、黒い鎖
これは宵闇のタクト用でしたね(*^▽^*)
陛下『剣を使う曲なんて限られてくるだろう!!』
(笑)
陛下『この曲を1人でやるのは心許ないので参加してくれる愉快な仲間にでてもらいましょう』
ぞろぞろ~

KAORIさん、下川みくにさん、JIMANGさん、Ceuiさん登場

陛下『まず両手を広げてテー(T)
それをこう縦にもっていくと…エヌ(N)
そしてこうもっていくとジー(G)』
\ゲー(G)/
陛下『君達がドイツ語知らないと思ったからジーっていったのに!(笑)
ゲーです!ゲー!』
本当に低脳だと思ったのですね(笑)
陛下『この狭さだからテーはこれくらいで…』
と小さくT!
陛下『じゃあ練習してみようか!JIMANGがリズムとってくれると思いまーす~~』
!?
じまさんが?!
皆でいっせいにじまを見る(笑)
はい、って顔してましたよ、すましてました!
JIMANG『(咳ばらい)』
ボイスパーカッション!
じまー!!!さすが!
うますぎる\(^ー^)/
そして練習

陛下『彼はやれる男ですよ、そのうちken☆kenの代わりにJIMANGになっているかもしれません』
クビはダメ
陛下『しっ!!うるさい、低脳が!』
どえす( ̄∀ ̄)

陛下『…さて、この曲をやるからには多少の辱めをうける事になるぞ!
いいかい…』
陛下がちょっと照れてる(笑)
陛下『いっぱーいって言ったら…』
\おっぱーい/
陛下『カモメっていう単語を言ったら』
(カモメの鳴き声)
陛下『君達ググってきたな…(笑』
陛下におっぱーい言わせたかったのにな(笑)
優秀でしたよ、仙台ローラン一同は/(^o^)\
キャーキャー言ってたローランに
陛下『うるさい!』
とかね(笑)

陛下『…っと…そーいえば、ここは船の上だった…』

■TNG(Request No.1)
陛下『9月27日、本日も晴天なり、新大陸には結局着かず』
結局着かず?!?!
マジで(笑)
陛下『粛々と照り付ける太陽と低脳なカモメたちがウザイ!』
ローランカモメ物真似開始!
陛下『さあ諸君!準備はいいか?面舵いっぱーい』
おっぱーい\(^O^)/

私の船は阿呆ばかりか~のあたりで
JIMANG『陛下~!』と他の歌姫たちつれて抱き着きにいく
陛下『ええい!暑苦しい!!』
と蹴散らす

どこかで階段に登った陛下がぴょーんっとしているところがあったのですが
足を滑らせたみたいにみえた/(^o^)\

間奏あたりでKAORIとJIMANGが1番前でハイタッチして『おっぱーい』ってやってました
可愛すぎる
でJIMANG阿呆な踊りをしていると陛下が望遠鏡で覗き込む⇒じまが照れる
みくにさんも同様
まじまじとみている陛下が可愛らしかったです
みくにさんは泳ぐ真似~

陛下『よろしい、低脳が!』

陛下『君達、コルテスと伊達政宗どちらが好き?』
コルテスー!!
陛下『本当にいいのか?折角なんだからたまには違ったことをやってもいいんだぞ
もう一度きくぞ?コルテス、伊達政宗どちらが好きだ?』
伊達政宗!
陛下『それじゃあ、いくぞ!』
わあい!

■海を渡った征服者達(Ranking No.2)
陛下『ピサロ、伊達政宗、グリファルヴァ…海を渡った征服者達』
↑う~ん…これだったかな…台詞
語りはサウスちゃんでした
凛々しいサウスちゃん!
そして振りを皆でやる!
ここだったかな
スクリーンに近衛兵くんが出てて旗を一生懸命ふっていました

字幕登場(笑)
例の将軍に続くチャンスです的なものだよ
陛下『さあ…準備はいいか?政宗公に続けえー!!!』
おぉぉおぉぉ!!!
確か政宗公だったと思うんですよね
伊達政宗!って言ったかな…?記憶曖昧
ただ、どこかで政宗公とも言っていたので…多分ここだと思うんだ
間奏でバンドメンバーの名前を叫ぶ!

しかし…他のメンバーに剣を持たせるのは危ないと思ってしまいます(笑)

■即ち…光をも逃さぬ暗黒の超重力(Ranking No.6)
ここはもうすぐに超←重↓力↑
陛下?!息切れしてるし危険だって/(^o^)\
ショートバージョンっていったって危険でしょ
でも盛り上がりまくりなセトリが続く!

陛下『(息切れ中…)……。君達!リクエスト、少しは考えなさい!なんで僕ばかりなんだよ……』
仕方ないです(笑)
愛してしまったんだもの!!
陛下『流石にしんどいので…本をとってこようと思います』
いってらっしゃいです
陛下『その間、何もないのも寂しいので君達に課題曲をだしま~す!』
久々ですね(笑)陛下
陛下『石畳の緋き悪魔、聞いてください』

■石畳の緋き悪魔【国民アカペラ】
すたすたすた…
一瞬皆が固まった(笑)
ざんこく~な…
と唄いだして間奏もラララ唄い
2回目間奏後⇒KAORI部分で陛下がすたすた現れます
そして止めない(笑)
ちょっと
とめてよ

陛下『キリが悪いですが…このまま唄い続けると長いので(笑)』
お疲れ皆!
陛下『それとさっき『聞いてください』って言ったから戸惑っちゃったよね、『歌ってもらいましょう』って言えばよかったね
blogとかにはそう言ってたって書いてください(笑)』
あった間々書きますよ(笑
ごめんちゃい~

メガネ陛下登場!!
初メガネ陛下\(☆o☆)/
横浜で見過ごしているからすごくうれしかったです
似合ってる~
メガネ!メガネ
陛下『メガネで悪いか!!君もメガネじゃないか!』
そのとおりだあああ!

陛下『曲たくさんやりたいのであらすじはぬかします!』


そんなわけで続きますv(o^▽^o)v
つぎは王様くんと領復くんからですよ♪
誤字脱字はお知らせくださいませ\(^ー^)/