水素水の保存方法 | 水素入浴剤と水素水生成器販売店 水素で美肌と美髪をつくる方法

水素入浴剤と水素水生成器販売店 水素で美肌と美髪をつくる方法

美・健康・アンチエイジングに役立つ水素。

{2805B89F-FEB5-4E88-A116-E7CBFF95AB44}


•水素水保存方法



こんにちは、西村 環(たまき)です。





水素水の保存についてご質問をいただきました♡ありがとうございます!





弊社の水素水生成器で水素水をお作りいただくと、水質によりますが、0.65〜0.85ppmの高濃度水素水が出来上がります。






徐々に水素は抜けていき、4時間後には半分の0.4ppmにまで減少しますが、その状態で12時間、半日は水素水としてお飲みいただけます。







ただし火にかけますと、水素は蒸気とともに飛んでしまいます!







コーヒー・紅茶・白湯で飲まれる場合は、沸騰したお湯をサーバーに入れて水素湯をお作りいただき、そのお湯でコーヒー紅茶をお作り下さいね。





熱湯をサーバーに入れるのは、サーバーの半分、500mlでお願いいたしますm(_ _)m
いっぱいいっぱいまで入れると、注ぐ時に、火傷の心配がありますので、くれぐれもご注意くださいませ!






外出時に水素水を持って行かれたり、冷蔵庫で冷たくして飲まれる場合は、口のしっかりしまるアルミ製の水筒、もしくはガラス瓶が適しています。






ペットボトルは水素水の保存には向きませんのでご注意下さいませ。







水素が抜けても、還元力のあるお水ですので、普通に飲み水としてお使いいただけます。








塩素が除去されておりますので、還元力のあるお水で植物の水やりやペットの飲み水としてもぜひご活用下さい♡








LINE@にご登録頂いた方にプロト君のLINEスタンププレゼント中です( ´ ▽ ` )ノ

ぜひご登録くださいね!





LINEスタンププレゼントの流れ


①LINE@に登録

②メッセージに記載の個人アカウントに登録

③LINE@のメッセージに、LINEスタンプ申し込みメッセージ

④LINEスタンププレゼント


という流れになっております。
何卒よろしくお願いいたします♡






私流、アメノウズメ、セカイの炎症を鎮めるポリアフ2万人大集合の話はメルマガで詳しく解説させていただきます( ´ ▽ ` )ノ

ご登録はこちらのブログから




{95DCBE05-C66F-4965-8597-B996DD13FAF1:01}


{7AE254FC-B056-46C9-86B4-373B28CBDB9D:01}


・私の使っている水素水生成器 詳細はコチラ

・私の使っている水素入浴剤  詳細はコチラ