ちいぽけレポ

テーマ:

スマホゲーム「ちいかわぽけっと」が始まりまして、開始日と同時にやってみました照れルンルン




討伐メインでステージを進めつつ、漫画の内容と同様に草むしりしたり勉強したりしながらランクアップしていきます笑い

漫画の中には今のところないけど、レベルが上がっていくとフェスに出店も出来ますキラキラ


アニメでの名場面やゲームのエピソードにまつわる漫画もご褒美に貰えたりします。


私は無課金でやってますが、気長に広告を見たらそれなりに進めるので楽しいですよビックリマーク

ユルいちいかわファンには無課金で充分楽しめると思います合格


また会う日まで

テーマ:

岡山の朝ラーメンで有名な「六三ラーメン」さんが24日から当分の間休業されるとのことで、急いでお邪魔しましたラーメン


夫さんはお気に入りの朝煮干しラーメン。

濃い味好きな夫さんですが、この淡く包み込まれる優しさにはメロメロなのですクローバー

日本人の和食朝ごはんをイメージして作られたとのことで、まさに染み渡るような優しいお味だけどコクがあるのですラブラブ


私は冷たい海老醤油めんをいただきましたラブ


麺の下には濃厚な魅惑の海老醤油ダレがひそんでいますハート

平麺と絡むとお箸の止まらなくなる美味しさびっくり


卵かけご飯も忘れずにキラキラ


明日の朝営業から当分お休みとのことで、お昼のお肉系メニューを食べに行けず心残りではありますが、再開をいつまでもお待ちしてますお願い虹


1月から3月の(夫さんの)ちいかわ集めレポですウインク


まずはちいかわうさぎだらけくじのE賞まじかるクラウン

食べすぎて普段より太めのうさちゃん可愛いですねルンルン


ガチャ乙女のトキメキ


ご当地キーホルダーからお菓子各種マカロン












こちらは私のちい活ですガーベラ

ちいかわグミは美味しいの分かっているので、迷うことなく買ってました笑




週末は夫さんの用事に付のき添いで岡山県北部まで行って参りました。

県北に行く機会なんて近頃ではめっきりなくなっているので、津山まなびの鉄道館まで足を延ばしましたビックリマーク


リニューアル前の扇形機関庫の公開イベントにはお邪魔したのですが、「津山まなびの鉄道館」に生まれ変わってからは初訪問なのでドキワクでしたラブ








転車台にも入れないし車両にも触れなくなっていますが、見応えのある素晴らしい展示でした!



観ているだけでも癒されますねーーーキラキラ

津山駅が隣接しているのでリアルな駅の気配が見聞きできて尚更旅情を誘われます電車


鉄道グッズを沢山売っているコーナーがあったり、鉄道プリクラや鉄道運転シミュレーションゲーム「電車でGO!」まで笑

勿論やりましたともびっくりマーク


雪の日の品川駅から大崎駅の山手線設定でした。

予想通り惨憺たる結果に・・・・・


TikTokでまとめた動画をダウンロードしたので、新旧の比較してみてくださいね♪

※旧扇形機関庫のほうは楽曲の著作権の関係でTikTokにアップする前の動画になります。



先日はひな祭りの日に久々の撮影を終えた後、素敵なご褒美をいただきましたキラキラ


とても心地好いステキ空間での撮影に、癒されながらの時間を過ごせたのに、更に癒される可愛さラブラブ

アソートケーキが大好きな私にぴったりのプレゼントをありがとうございましたプレゼント


ひな祭りも大好きなイベントなのでお雛様を模したケーキのおかげでひな祭り気分を存分に味わいました♪


日々の忙しさの中で、こんな素敵な瞬間があると心が温かくなりますね義理チョコ