再発転移を避ける為に私がしている事
気をつけている事
私は2018年8月に乳がんを宣告された
当初ステージ1とも言われたが検査をしていくとステージ2
摘出手術をしたらリンパ転移有りのステージ2Bだった
全敵を望んだのに温存術にされ断端陽性で抗がん剤と放射線60グレイを余儀なくされた
(今ホルモン治療中結局フルコースメニューである)
当時薬の副作用でぶくぶくに太った
術後6年半たった今
再発転移なく元気に過ごしている
リンパ浮腫になったが2度のリンパ管静脈吻合術(計6箇所)を受け
その後
20キロのダイエットに成功しリンパ浮腫の痺れもほぼ無くなり元気に過ごしている
ダイエットの発端は約1年半前
痩せている美しい友達のようになりたいと思った
彼女が私の術後5年を祝ってレストランで食事をご馳走してくれた
お祝いのデザートを店員さんが持ってきてくれたが…
私ではなく予約してくれた彼女の方に店員さんがそのデザートを持って行った
そう
私より彼女の方が痩せていて病弱に見えたのだろう…
ものすごく悔しかったし恥ずかしかった
太っている自分が情けなかった
彼女のように痩せてキレイになりたいと思った
彼女に出来て私に出来ないわけがないと思い立ち決意した
絶対に痩せる
彼女よりも痩せて美しくキレイになってやる✨
先ずは闘病を理由に毎日ダラダラと家で過ごす日々を辞め
働きにでた
派遣に登録して地元では仕事がないので遠くへ…
毎日片道1時間半かけて8時間働きにでた
食事は食べて痩せるダイエット
食事制限ではなく食事改善
1日1食もしくは2食
睡眠をしっかり摂り食物繊維を摂る
避けるべきは
白米、白砂糖、小麦粉
そして食品添加物
インスタを見て勉強した
食品添加物のない食生活
糖質脂質を控える
食生活から美を唱える美容皮膚科医師のインスタを見て勉強した
先ずはとにかく痩せてから美容皮膚科にも通いたいと思う目標も出来た
強い意志があれば食欲は抑えられた
脂肪は買わない
ドーナツやジャンクフードを食べてる人を見ると幻滅さえした
太っている人を見ると醜いとさえ思うようになっていった
痩せていくと人生が楽しくなってきた
XLの服しか入らなかったのに…今ではXXSの服が余裕で着れるようになった
人生が楽しい
都会を歩けばみんなが私を見る
鼻くそでもついているのかと不安になりトイレに駆け込み鏡をみる
あれ?なんだ?美しいではないか
ダイエットは1番の自己投資
今私が行っている健康法
朝はプロテインにバナナ、リンゴ、キウイフルーツ、ブルーベリーに豆乳
昼は無し
夜はキノコたっぷり具沢山味噌汁に納豆やキムチ、もやしや山芋、アボカドなどなど…
サプリメントは
ビタミンD、ビタミンNB-X
亜鉛、ヘム鉄、マグネシウム
お風呂には重炭酸を入れて重炭酸温浴
クエン酸と重曹をお風呂上がりに飲む
もちろん週末には外食をするしラーメンやパスタも食べるしケーキや甘いものも食べる
でも食べた後はしっかりと食生活をキノコや野菜中心に戻して減量する
リンパ浮腫の痺れはほぼ無くなり重度の花粉症もすっかり消えてなくなった
長年悩まされてきた不眠症もほぼ治ってきて薬無しでも眠れるようになってきた
生活改善で人は変われる
2018年組の闘病仲間をみてると再発転移してる人もいる…
身体に取り入れるものを変えてみてほしいと切におもう
惣菜買ってきたり冷食やジャンクフード、コンビニなどに頼るのは辞めるべきだと思う…
病院にお金を費やすよりも
普段の食生活にお金を費やそうよ
自分への自己投資
健康美が1番だと思うのです
ただの独り言ですが…
誰かの胸に響いたらいいなと思います…
コンビニで買えるものは水か炭酸水だけ
それ以外は全て毒物だよ
食品添加物の摂り過ぎで病気になる
薬を服用するから副作用で更に体調は悪化する…
塩も砂糖などの調味料も気を配ろう
健康の為に