春から継続してきた断捨離。
小物から大物まで整理し、夏の終わりとともにひと区切りつけられそうです。
これを機に、メルカリもひとやすみしようと考えています。
2ヶ月で売れた数は45個。
単純に3日で2個は売れた計算ですが、売れずに削除したもの、今も出品中のものも含めるとトータル約90個出品したので、半分しか売れなかった、ということになります。
特に後半は、質と価格のバランスがだんだんズレてきているのか、値下げしないと売れないと感じるようになりました。
「このバッグさえ買取より高く売れればいい」と最初は思っていたのに、「あれもこれも売りたい、できるだけ高く」とだんだん欲が出てくるからこういう結末になったのかな、と。
しかも、売れない時ほど閲覧数が気になり。
最近、「普通」評価を受け、「良い」ではない何かを相手が感じたんだろうけど、こちらは落ち度がないと思っていただけに少しショック。
そういうを気にするのも面倒になってきました。
当初目的以外に、思いもしなかったものも整理できたのでよしとしましょうということで、少し距離を置こうと思っています。
にしても、まだまだ不用品が家にあったということ。
断捨離にひと区切りはつけたものの、スキマ時間で見直しはしていこうと思っています。
AD