清里 古時計·ヴィンテージクロック ソムリエ 提供!豊かな人生を歩むネタ!

清里 古時計·ヴィンテージクロック ソムリエ 提供!豊かな人生を歩むネタ!

世界で唯一の古時計·ヴィンテージクロックソムリエによるブログ。山梨県清里の時計修理工房で修理修復・再生企画などを担当しています。
また長野県小海町高原美術館の館長としても活躍中。古時計·ヴィンテージ時計、美術芸術を通して、豊かな人生をお手伝いします!

こんにちは! 古時計&ヴィンテージクロックソムリエの名取淳一です!

そして小海町高原美術館館長の名取淳一です!



小海町高原美術館来年度の展示計画が決定しました👍 






4コマそれぞれ特徴のある展示になります🎶 一般のお客様はもちろん周辺の小中高校生や地元の皆さんにも参加いただいたりご協力をしていただき盛り上げていきます👍 関連イベントにも力を入れていきます✋️

ではまた!
ブログお読みいただきありがとうございます!


こんにちは! 古時計&ヴィンテージクロックソムリエの名取淳一です!



修理修復中の和時計の調整を進めています👍 ようやく少しずつスムースに動くようになってきました🎶 




まだ重りの重さの問題が解決していません😁 調査はまだまだ続きます😓 


リンの音色もきれいに鳴るようになりました🎶 まだまだ調整は続きます🌠

ではまた!
ブログお読みいただきありがとうございます!


こんにちは! 古時計&ヴィンテージクロックソムリエの名取淳一です!



修理修復中の掛時計の正面ガラスをクリーニングしていきます😲 まずはガラスを取り外していきます👍






汚れがひどいのでいつもより多めのクリーナーを使っていきます🎵




美しくなりました😁 ドアに取り付けていきます👍


いい仕上がりです😁 時計ムーヴメントもしっかりと修理メインテナンスを行っていきます🌠

ではまた!
ブログお読みいただきありがとうございます!



こんにちは! 古時計&ヴィンテージクロックソムリエの名取淳一です!



探していた昭和61年7月1日発行の目の眼を入手する事が出来ました👍



アンティークコレクター向けの冊子で古時計特集されています🎵




興味深い記事が載っているのでゆっくりと読み込んでいきます🌠


ではまた!
ブログお読みいただきありがとうございます!

こんにちは! 古時計&ヴィンテージクロックソムリエの名取淳一です!



リユースプロジェクトで掛時計を入手しました👍 梱包を開けて確認していきます😄




セイコー社製のトランジスター式掛時計です🎵 ケースとガラスデザインは美しい状態です😁





状態確認を行いましたが、電池ボックスに問題があります😓 電池が劣化し液漏れをおこし錆びが出て接点が折れていました😵 さらに確認を行っていきます🌠


ではまた!

ブログお読みいただきありがとうございます!


こんにちは! 古時計&ヴィンテージクロックソムリエの名取淳一です!

そして小海町高原美術館館長の名取淳一です!



東京藝術大学卒業・修了作品展に行って来ました😁


昨年美術館の展示に作品を出していただいた宮林妃奈子さんの展示が出ているということでお邪魔しました👍






窓の外を見ると上野の森が広がっています🎵




素晴らしい環境で学ばれた皆さんの今後の活躍が楽しみですね😄


ではまた!

ブログお読みいただきありがとうございます!




こんにちは! 古時計&ヴィンテージクロックソムリエの名取淳一です!



旧正月を迎えました! 旧暦元旦を意識して15年ほどになります👍


日本人と自然の関係を考えると、旧暦で過ごした方が暦は理にかなっていると思います✋️ 


これからも自然の営みに寄り添った生き方を続けていきます👍


ではまた!

ブログお読みいただきありがとうございます!


こんにちは! 古時計&ヴィンテージクロックソムリエの名取淳一です!



先日修理見積を出した日本製鳩時計の正式依頼となり、分解作業を行いました👍






錆びがひどく分解にも時間がかかりました😓 




修理計画を立てて作業に入っていきます👍


ではまた!

ブログお読みいただきありがとうございます!


こんにちは! 古時計&ヴィンテージクロックソムリエの名取淳一です!



次の修理修復予定の時計を分解し状態確認を行いました👍





セイコー社製作のゼンマイ式掛時計で最後期にモデルです🎵 ゼンマイと歯車にの軸受けに問題がありそうです😓

修理修復計画を立てて作業に入っていきます👍

ではまた!
ブログお読みいただきありがとうございます!


こんにちは! 古時計&ヴィンテージクロックソムリエの名取淳一です!



次の修理修復の準備を始めました👍 まずは時計ムーヴメントを分解していきます🎵



歯車には一部錆びがありますが良い状態です😁 丁番やネジは錆びが出ています😓



この後全体のクリーニングに進んでいきます👍

ではまた!
ブログお読みいただきありがとうございます!