薬物漸減ガイド公開

テーマ:

ヨセフ医師が以前

「アシュトンマニュアルのようなものを

公開したい」と語っていましたが、

遂に公開されました!

 

 

日本語翻訳機能を使えば大丈夫です。

 

ベンゾだけでなく抗うつ薬の

漸減方法も納められています。

 

漸減ガイドはアシュトンマニュアルが

原点ですが、それらを踏まえて

更に最新の情報がまとめられています。

 

私にとって有益だったのが、

後遺症になった人へのガイドでした。

 

1. 悪化させない

 

2. 自殺の防止

 

アシュトンマニュアルでは、

遷延性離脱症候群(PWS)は

数年から数十年とありますが、

いやいや一生の人もいます。

(脳傷害/BIND)

 

それはもう分かっているので、

その人達へのガイドがあったのが

何よりも救いでした。

 

重篤な後遺症を負った人は、

仕事や家庭など全てを失い

人生が崩壊した人達もいます。

 

「自殺をしたくなるのも当然でしょう」

 

とメッセージがあるのです。

 

自殺したくなる気持ちに理解を示し、

決して存在を否定しないところが

慰められられます。

 

書き込みも出来る形になっているので、

インタラクティブなガイドでもあります。

 

更にyoutubeに紹介動画もありました。

 

 

興味のある方は、是非チェックしてみて

下さいね。